文・写真:西野鉄兵/モデル:カナイメグ
ダートフリーク「GB350 S スクランブラースタイル」の特徴

Honda GB350 S customized by DIRTFREAK
GB350 S Scrambler style
GBでの旅の行動範囲を大きく広げる冒険スペシャル
ホンダの「GB350」をスポーティなルックスと仕様にした「GB350 S」。スクランブラー化するなら、GB350の方がイメージしやすい気もしますが、ダートフリークはあえて「S」でこれを敢行。
ブロックタイヤを履き、ハンドガード、エンジンアンダーガードを装備。オフロードを走る気満々のカスタムです。




さらにハンドルは幅広でフラットなZETAのスクランブラーハンドルバーを採用。ウインドシールドや各種ガード類もZETA製です。スマホホルダーも強固なものが装着されています。

サイドバッグはDFG「モジュールモトパック」。防水設計で、容量は7.5L・15L・30Lの3種をラインナップ。モジュールモトパックはシートバッグとしても使用可能。
この車両のようにサイドバッグとして使うには、オプションのサイドバッグベースが必要となります。また、リュックになるショルダーベルトもオプションであり。バッグ同士を連結することもでき、汎用性の高い製品となっています。

オフロードの走破性と積載性を高めたこのスタイルなら、林道走行やキャンプツーリングも楽しみやすいでしょう。GB350シリーズでもっと行動範囲を広げたいという方の参考になるかと思います。
装着パーツの詳細についてはダートフリークの公式サイトをご覧ください。
文・写真:西野鉄兵/モデル:カナイメグ

▶▶▶新型車・新製品がめじろおし! モーターサイクルショー2024関連の記事一覧はこちらをクリック!
www.autoby.jp