レポート:オートバイ編集部
大人から子どもまで200名以上の参加で最高潮の盛り上がり!

北海道とは思えぬ暑い日に開催された熱いイベント
2024年4回目の開催を迎えた「レッドバロン ファン ファン ミーティング」。今回の開催地となったのはオートバイ乗りなら一度は足を運んでみたい北海道にあるJA夕張市銘産センター。
札幌からのアクセスが抜群で、目印は屋根にある夕張メロンと大迫力のメロン熊。当日はイベント特価でメロンの販売もあり、多くの参加者が購入していました。


イベント当日は事前予約数が170台だったにも関わらず、ツーリング途中の飛び入り参加なども合わさり、200台以上が来場し、駐車場もパンパンになるほど大盛り上がり。多くの来場者が参加する理由のひとつが参加費が無料という部分が挙げられます。
その他にもオリジナルのノベルティや豪華景品が貰えるガラポン、今回のような大道芸やブース出展などの催し物、じゃんけん大会なども用意され、これで参加費無料ってホントにいいんですか? と思ってしまうほど豪華なイベントとなりました。
イベントを盛り上げるMCはこちらの3人!
モータージャーナリストのREIさん、バイク情報のTV番組「Like a wind」でお馴染みのたはらかすみさん、バイク声優の難波祐香さんがMCを務め、朝イチから最後までイベントを盛り上げてくれました。
途中、夕張メロン色のポロシャツで登場した夕張市の厚谷市長や、初セリで夕張メロンを2玉300万円で落札して有名人となっているホクユーパックの野田清道会長も登場。トークも大盛り上がりの一日に!

(左から)REIさん、たはらかすみさん、難波祐香さん

野田清道会長(左)、厚谷市長(右)

受付を済ませて豪華なノベルティをゲット!
会場に着いたらまずは受付。そうするとオリジナルのノベルティが貰えるのですが、今回は夕張メロンゼリーとチョコもプレゼントされました。その他にもSNSのフォローで回せるガラポンや、アンケートに答えるとリフレクターバンドが貰えたりと参加費無料とは思えぬ大盤振る舞いです。

受付を済ませて豪華なノベルティをゲット!
会場に着いたらまずは受付。そうするとオリジナルのノベルティが貰えるのですが、今回は夕張メロンゼリーとチョコもプレゼントされました。その他にもSNSのフォローで回せるガラポンや、アンケートに答えるとリフレクターバンドが貰えたりと参加費無料とは思えぬ大盤振る舞いです。

大人から子どもまで楽しい各種コンテンツ!
プロカメランによるレッドバロン発行のフリーマガジン「R★B」の表紙風撮影や、大道芸人の千里さん(Ninja250乗り)によるパフォーマンスが開催。栗山警察署からはパトカーも駆けつけ、運転席に乗って写真撮影ができるなど、皆さん大喜び。

大人から子どもまで楽しい各種コンテンツ!
プロカメランによるレッドバロン発行のフリーマガジン「R★B」の表紙風撮影や、大道芸人の千里さん(Ninja250乗り)によるパフォーマンスが開催。栗山警察署からはパトカーも駆けつけ、運転席に乗って写真撮影ができるなど、皆さん大喜び。

大人から子どもまで楽しい各種コンテンツ!
プロカメランによるレッドバロン発行のフリーマガジン「R★B」の表紙風撮影や、大道芸人の千里さん(Ninja250乗り)によるパフォーマンスが開催。栗山警察署からはパトカーも駆けつけ、運転席に乗って写真撮影ができるなど、皆さん大喜び。

大人から子どもまで楽しい各種コンテンツ!
プロカメランによるレッドバロン発行のフリーマガジン「R★B」の表紙風撮影や、大道芸人の千里さん(Ninja250乗り)によるパフォーマンスが開催。栗山警察署からはパトカーも駆けつけ、運転席に乗って写真撮影ができるなど、皆さん大喜び。

イベントの最後には大じゃんけん大会を開催!!
イベント最後に開催されたじゃんけん大会では、様々な賞が用意され、レッドバロンオリジナルの「ROM」製品を大盤振る舞い。その他にもホクユーパックとJA夕張市から夕張メロンが景品に登場。最も高価なメロンとされる最上級品の「特秀」の市場価格は4万円越え!!!!!

イベントの最後には大じゃんけん大会を開催!!
イベント最後に開催されたじゃんけん大会では、様々な賞が用意され、レッドバロンオリジナルの「ROM」製品を大盤振る舞い。その他にもホクユーパックとJA夕張市から夕張メロンが景品に登場。最も高価なメロンとされる最上級品の「特秀」の市場価格は4万円越え!!!!!

イベントの最後には大じゃんけん大会を開催!!
イベント最後に開催されたじゃんけん大会では、様々な賞が用意され、レッドバロンオリジナルの「ROM」製品を大盤振る舞い。その他にもホクユーパックとJA夕張市から夕張メロンが景品に登場。最も高価なメロンとされる最上級品の「特秀」の市場価格は4万円越え!!!!!

イベントの最後には大じゃんけん大会を開催!!
イベント最後に開催されたじゃんけん大会では、様々な賞が用意され、レッドバロンオリジナルの「ROM」製品を大盤振る舞い。その他にもホクユーパックとJA夕張市から夕張メロンが景品に登場。最も高価なメロンとされる最上級品の「特秀」の市場価格は4万円越え!!!!!
第4回「レッドバロン ファン ファンミーティング」の参加者を紹介

(左から)KAWASAKI ELIMINATOR/OWNER:小泉貴幸さん、HONDA REBEL250/OWNER:小泉恵子さん
\ 週末が楽しくなりました!/
CT125からエリミネーターに乗り換えた貴幸さんと、免許を1カ月前に取得したばかりの恵子さんの仲良し夫婦。
貴幸さんはエリミネーターが気になりすぎて、わざわざ名古屋モーターサイクルショーまで実車を確認しに行ったほど。子育てもひと段落したと言うことで、週末は2人で走りに行っているそう。

(左から)KAWASAKI Ninja400/OWNER:和さん、HONDA CBR250R/OWNER:康さん、KAWASAKI Ninja650/OWNER:堀山さん、SUZUKI V-STROM250/OWNER:こじまるさん、SUZUKI V-STROM250/OWNER:ナイトさん
\さおりんのファン・ストロボ隊です!/
残念ながら今回はおくさおりさんはいませんでしたが、おくさおりさんのファンで構成されるストロボ隊の北海道支部の皆さんが集結。今回の遠来賞をGETしたナイトさんは横浜からということで、レンタルバイクで参加。

HONDA CB1300SB/OWNER:hiroさん
\注目ポイントはストライカーのフルエキ/
2015年に免許を取得し、2年ぐらいCB400SFを楽しんだ後に、このCB1300SBに乗り換えたhiroさん。昨年には念願だったストライカー製のフルエキが投入でき、さらに走りが楽しくなったとのことでした。

(左から)KAWASAKI ZRX1200S/OWNER:モッティーさん、SUZUKI GRASSTRACKER/OWNER:プルヤッハさん、YAMAHA DRAGSTAR250/OWNER:オフロスキーさん、KAWASAKI Ninja650/OWNER:のりたまさん
\仕事関係の友達4人組です!/
のりたまさんは昨年の10月に免許を取得し、やっぱり大型だ‼ と思い今年の1月に取得しNinjaを購入。オフロスキーさんは免許を取得してまだ1年未満で、アメリカン好きということでドラッグスターを購入。
プルヤッハさんは2カ月前に免許を取得したばかりで、軽量で足つきも抜群のグラストラッカーを購入。モッティーさんだけ10年目のベテランで、以前住んでいた川崎ナンバーのまま北海道を走り回っているそう。
次回は2024年9月21日・琵琶湖で開催! 先着200名の完全予約制
次回、第5回「レッドバロン ファン ファン ミーティング」は滋賀県にあるカイザーベルクびわ湖で2024年9月21日(土)10時から13時までの開催を予定しています。
びわ湖のみ完全予約制で参加者枠は先着200名となっているので、早めの予約がおすすめです‼
レポート:オートバイ編集部