レポート:高山正之
洞爺湖畔で語る夏のカフェカブパーティーに道内のカブ好きが集結!



北の大地に集結した84台のカブヌシたち
5回目の開催となったカフェカブパーティー北海道。会場となる有珠山噴火記念公園からは洞爺湖を一望でき、他にはない絶景のロケーションとなっています。
今回は84台ものカブが集まり、最も遠くからきた参加者はなんと九州の宮崎県!? からという猛者もいるなど多いに盛り上がりました。


当日提供されたランチは、特製のハンバーグサンド。カフェカブの主催者、運営事務局(カブ工房)の中島氏が自らコック長を務め、1つ1つ丁寧に調理し提供してくださり、洞爺湖をバックに参加者同士でカブ談義をしながら食事を楽しみました。
恒例となるバイクフォーラムは、「スーパーカブのネーミングの秘密」をテーマに、私(高山)が語る機会をいただきました。
その他にも様々な賞が用意された表彰式やじゃんけん大会なども開催され、今年も無事に幕を閉じました。

受付後には会場にある芝生に沿って車両を並べ、本部テントでは参加者にコーヒーなどフリードリンクが提供され、洞爺湖をバックにコーヒーを飲みながらカブ談義を楽しみました。

バイクフォーラムでは、多くの方が私(高山)のカブ話に耳を傾けてくださいました!
参加者が選ぶ人気投票の入賞者を紹介!

1位を獲得したのがこちらの赤い彗…、いや、真っ赤な車体がポイントのカブラ!

最遠参加賞を獲得したクロスカブ(宮崎県から参加)。

レディース賞を獲得したおふたりにも豪華景品をプレゼント!
参加者全員に記念Tシャツがプレゼント
開催日や場所などがプリントされる記念Tシャツ。参加した記念になるのはもちろん、違う会場や、次の年などに着て行く事で話のネタになったりします。

レポート:高山正之