まとめ:ツーリング・バイク・バイブル編集部
モト・グッツィ「V85TT トラベル」特徴

MOTO GUZZI
V85 TT Travel
総排気量:853cc
エンジン形式:空冷4ストOHV2バルブ縦置きV型2気筒
シート高:830mm
車両重量:243kg(燃料90%搭載時)
発売日:2024年8月9日
税込価格:189万7500円
可変バルブタイミングを採用するなど基本性能をアップ
排気量853ccの空冷4ストOHV2バルブ縦置きV型2気筒エンジンは、新たに可変バルブタイミング機構が備わり、最高出力・最大トルクともに向上。欧州のユーロ5+排出ガス規制にも対応している。
メーターには新設計の5インチTFTディスプレイを採用。ハンドルに備わるスイッチも新しくなった。スマートフォンとの連携も可能だ。電子制御スロットルを採用し、ライディングモードの選択が可能。クルーズコントロールをはじめ、コーナリングトラクションコントロール、コーナリングABSなど高度なライディングサポート機能を備えている。
空力性能も改良が施された。新たなウインドスクリーンは5段階の高さ調整ができ、防風効果を高めている。ハンドガードの形状も変更された。燃料タンクも新たなものになり、容量は23Lに。

リアショックアブソーバーには、ダイヤル式のスプリングプリロード調整機能を追加。サスペンションは前後とも170mmのトラベル量が確保されている。ホイール径は従来モデルと同様の前19・後17インチ。最低地上高は210mmで、オフロードの走行も楽しみやすい。
標準装備されるサイドケースは、左側が容量27.5L、右側は容量37Lでフルフェイスヘルメットの収納が可能。グリップヒーター、ライダー側のシートヒーターも標準装備。
ボディカラーは「デザート ブロンズ」1色の設定となる。
モト・グッツィ「V85TT トラベル」各部装備・ディテール解説

DRL付きフルLEDヘッドライト、LEDウィンカー、コーナリングABSを装備。ツーリングスクリーンは手動調整式で上下70mm移動する。サイドディフレクターも追加されている。

メーターは大きくなった新設計の5インチTFTフルカラーディスプレイを採用し、ハンドルバースイッチも刷新。クルーズコントロールなどの機能によりイージーかつ直感的にアクセスできるようになっている。

エンジンはチタン製Φ42.5mm吸気バルブなど基本構成を継承しながら、ラムダセンサーの追加などによりユーロ5+排出ガス規制に準拠。また、高回転出力と低回転域におけるスロットルレスポンスを向上するため、可変バルブタイミング機構を新たに採用している。

フロントは19インチでリアは17インチのワイヤースポークホイールを採用。

縦置きVツインエンジンと並びモト・グッツィの伝統となっているシャフトドライブは、チェーンドライブよりも汚れやメンテナンスの点において優位。リアサスにはダイヤル式のスプリングプリロード調整機能が追加されている。

標準装備となる新デザインのパニアケースの容量は左側27.5L、右側34L。シート下にはUSBソケットが配され、シートヒーターも採用されている。
モト・グッツィ「V85TT トラベル」主なスペック・製造国・価格
全長×全幅 | 2240×950mm |
ホイールベース | 1530mm |
シート高 | 830mm |
最低地上高 | 210mm |
車両重量 | 243kg(燃料90%搭載時) |
エンジン形式 | 空冷4ストロークOHV2バルブ縦置きV型2気筒 |
総排気量 | 853cc |
ボア×ストローク | 84×77mm |
圧縮比 | 10.5 |
最高出力 | 58.8kW(80HP)/7750rpm |
最大トルク | 83N・m/5100rpm |
燃料タンク容量 | 23L |
変速機形式 | 6速リターン |
ブレーキ形式(前・後) | Φ320mmダブルディスク・Φ260mmシングルディスク |
タイヤサイズ(前・後) | 110/80-19・150/70-17 |
製造国 | イタリア |
メーカー希望小売価格 | 189万7500円(消費税10%込) |
まとめ:ツーリング・バイク・バイブル編集部