オートバイ女子部きっての長旅マスター・Rurikoさん。長くて1カ月は家に帰らないという彼女に、バイクで長旅をするときの装備や荷物、疑問やトラブルへの対処法を編集部・大冨がインタビュー。バイクでのロングツーリングに役立つ情報をお届けします。今回はRurikoさんの使っているツーリングバッグに注目。積載方法やバイクから下ろしたときの運び方などについて聞きました!
談:Ruriko/写真:webオートバイ編集部/まとめ:大冨 涼
談:Ruriko/写真:webオートバイ編集部/まとめ:大冨 涼
〈番外編〉シートバッグの秘密
約20kgのシートバッグ、さすがにハヤブサ乗りのRurikoさんとはいえ、毎度毎度持って歩くのは相当骨が折れるはず。それを乗り越えて何日も旅に出るなんて、すごいなあ……と感動したのも束の間、そこには優雅にバッグを引きずって歩くRurikoさんの姿が!?

犬の散歩……?
「そんな扱い方して、大丈夫なんですか?」と伺ったところ、驚きのカスタムが施されていました。

裏面4カ所に、キャスターを装備。なるほど、引きずっているように見えて、ちゃんとキャスターでゴロゴロしていたんですね。

「こっち側だけくりくり動くの! だから方向転換もスムーズなんだよ! 」(Ruriko)
こちらは、ファンの方が作ってくださったRuriko専用仕様とのこと。キャスターを付けるためにノーマルのシートバッグには付いていない底板が搭載され、通常よりも頑丈なつくりとなっているそうです。
Rurikoさんのようにロングツーリングを楽しむライダーにとっては、ぜひとも市販化期待! なアイテムかもしれませんね。
談:Ruriko/写真:webオートバイ編集部/まとめ:大冨 涼