キャンプ経験豊富なmiiちゃんにオジサン2人(マル、ハチクロ)が教えを乞い、デイキャンプに初挑戦。普段は淀んだ目でパソコンの前に座っているばかりだが、束の間自然に触れてリフレッシュ。これからバイクキャンプを始めたい、と考えている方へ向けたおすすめの製品を紹介!
文:丸山淳大/モデル:mii/写真:関野 温
※この記事は、月刊『オートバイ』2024年12月号に掲載したものを一部編集して公開しています。

はじめてのバイクキャンプでも安心! プロキャンパーのmiiちゃん直伝!

四十、五十のハナタレ小僧が奮闘

キャンプに興味があるものの、はじめるきっかけを掴めないというオジサンは意外と多いのではないだろうか。だが、世の中にオジサンに優しく手とり足とり教えてくれるモノ好きはいないし、オジサンがひとりでキャンプ場でドギマギしてても不審なだけで、手を差し伸べる者はいないだろう。

つまり、オジサンがイチからキャンプをはじめるハードルはけっこう高いのだ。そこで今回はいつもオジサンのバイクメンテの講釈を聞いてくれているキャンプの達人miiちゃんに土下座して教えを乞い、バイクでデイキャンプを体験してみることにした。

初めてのキャンプに挑戦したマルとハチクロのオジサン二人はmiiちゃんの指示に従って奮闘。優れたキャンプギアの助けもあって、その楽しさに触れることができた。

バイクのメンテは失敗するとバイクを壊すこともあるが、テントを張るのに手間取ったり、料理に失敗するのも良い笑いのネタになる。またキャンプに挑戦してみたいと2名のオジサンは闘志を燃やすのだった。

新橋モーター商会の看板娘・miiちゃん

画像: 最近、CT125・ハンターカブを買いました‼

最近、CT125・ハンターカブを買いました‼

ソロキャンプ動画で大人気!

ソロキャンプ動画が大人気の YouTube チャンネル「mii camp」で活躍中のmii ちゃん。最近、バイクの免許を取ったばかりの超初心者だけど、愛車のCT125・ハンターカブで日夜バイクのコソ練中!

新橋モーター商会の店主・丸山淳大(マル)

画像: キャンプ初心者は日帰りキャンプから始めよう!

キャンプ初心者は日帰りキャンプから始めよう!

いつものオッサン大興奮!

キャンプは半ズボンで鼻を垂らしていた小学生のとき以来なので、つまりほぼ未経験。コロナ禍前後のブームには乗り遅れたが、キャンプに興味がなくはなかった。テントで寝るのはハードルが高いので、まずはデイキャンプから始めたい。

キャンプの基本はカッコから! キャンプの必需品6選

#1 バッグ

容量拡張で収納量が増える簡単積載で使いやすい

付属のベルト4本で車体に積載でき、降ろす時はワンタッチバックルを4つ外すだけで、簡単脱着できるツーリングシートバッグ。フレームが入っているので形が崩れにくく、開口も大きいので荷物の出し入れがしやすい。

今回はLとLLを使用したが、共に両サイドを拡張させることができるので、Lサイズにもやや大きめサイズのテーブルが収納できた。バッグの上に銀ロールマットなどの積載も可能。

画像: L(左)H300×W410〜570×D320(mm)とLL(右)H300×W525~685×D320(mm)のサイズを比較すると見た目にかなり違う。Lサイズを使ったDax125はリアキャリア非装備だったが、タンデムシートの上に安定装着できた。

L(左)H300×W410〜570×D320(mm)とLL(右)H300×W525~685×D320(mm)のサイズを比較すると見た目にかなり違う。Lサイズを使ったDax125はリアキャリア非装備だったが、タンデムシートの上に安定装着できた。

画像: LLサイズは拡張せずともテーブル、チェア、テント、調理器具を余裕で収納。さらに寝袋や着替え等がまだまだ入りそうなので、2~3泊のキャンプにも使えるはずだ。

LLサイズは拡張せずともテーブル、チェア、テント、調理器具を余裕で収納。さらに寝袋や着替え等がまだまだ入りそうなので、2~3泊のキャンプにも使えるはずだ。

画像: こんな荷物も余裕で入っちゃいます~!

こんな荷物も余裕で入っちゃいます~!


#2 テント

画像: デイトナ MAEHIRO DOME PLUS (マエヒロドームプラス)|neGla 品番:48341 ProdctDrop 税込価格:4万4990円  ▶▶▶Amazonはこちら|価格をチェック

デイトナ MAEHIRO DOME PLUS (マエヒロドームプラス)|neGla

品番:48341 ProdctDrop
税込価格:4万4990円
▶▶▶Amazonはこちら|価格をチェック

画像: デイトナ JYUKUSUIマット(ジュクスイマット)|neGla 品番: 32717 ProdctDrop 税込価格:7150円 ▶▶▶Amazonはこちら|価格をチェック

デイトナ JYUKUSUIマット(ジュクスイマット)|neGla

品番: 32717 ProdctDrop
税込価格:7150円

▶▶▶Amazonはこちら|価格をチェック

テントの前が広々だから、愛車と一夜を共にできる

ライダーに最適な前室付きテント「マエヒロドーム」の最新モデル。ひとつのテントの中で寝る部分と前室部分が別れており、前室を土間のように使えるので、そこで調理や食事をしたり、車体サイズによってはバイクを保管したりすることもできる。

新型の“プラス”は通気性と耐雨性が向上しており、気温の高い季節にも対応。収納するとΦ18cm×44cmのコンパクトな筒型となり、積載時も便利。

画像: 展開するとW2600×D2100×H1400(mm)のサイズとなり、そのうち前室は1400×2100(mm)となる。前室は3方向に開き、別売りのポールがあればタープのように使うこともできる。

展開するとW2600×D2100×H1400(mm)のサイズとなり、そのうち前室は1400×2100(mm)となる。前室は3方向に開き、別売りのポールがあればタープのように使うこともできる。

画像: テントの設営に慣れないオジサンはドギマギするばかりだが、miiちゃんは説明書を読むことなくサクサク作業を進める。インナーテントを地面に置いて骨組みとなるアルミポールを組み立てる。

テントの設営に慣れないオジサンはドギマギするばかりだが、miiちゃんは説明書を読むことなくサクサク作業を進める。インナーテントを地面に置いて骨組みとなるアルミポールを組み立てる。

画像: インナーテントのはとめの色とアルミポール先端の色を合わせて差し込み、フライシートを被せるだけ。それだけの作業に手間取るオジサンにmiiちゃんがやさしく教えてくれた。

インナーテントのはとめの色とアルミポール先端の色を合わせて差し込み、フライシートを被せるだけ。それだけの作業に手間取るオジサンにmiiちゃんがやさしく教えてくれた。

画像: フライシートは弾力があるので、バイクのサイズはある程度許容する。自宅庭に設置すればガレージ代わりに使えるかも!? マットを併用すれば、さらに快適な空間になる。

フライシートは弾力があるので、バイクのサイズはある程度許容する。自宅庭に設置すればガレージ代わりに使えるかも!? マットを併用すれば、さらに快適な空間になる。


#3 チェア

コンパクト&軽量だけど、お気楽で極楽な座り心地

外に出るとすぐに腰を下ろせる場所を探してしまうお疲れオジサン的にはチェアにもこだわりたいところ。とはいえ仰々しいものはバイクに不向き。

「コンパクトアウトドアチェアMIL」は座り心地が最高なので、根が生えたように動けなくなってしまう。超軽量&コンパクトな「ポータブルチェア」は見た目以上に座り心地は良好。キャンプだけでなくツーリング中の休憩でサッと出してちょっと座るにも良い。

デイトナ ポータブルチェア

品番:15216 ProdctDrop
カラー:オフホワイト

税込価格:2970円

▶▶▶Amazonはこちら|価格をチェック


#4 グリル

極厚ステンレス板を合体! 堅牢で使いやすいグリルに変身!

焚き火から鍋やフライパンを使った調理、BBQまでできて、コンパクトに収納できる「ツーリングフラットグリル189」は、1.95mm厚の極厚ステンレス板材を使っており、頼もしい剛性感と耐久性を持っている。

バラせば180×235×25mmのサイズとなり、付属のケースで持ち運びも容易。不器用なオジサンは組み立てにやや苦労したものの、miiちゃんはすんなり組み立てて、さっと火を起こす姿はカッコ良かったな〜。

画像: バイクのパーツではまずないブ厚いステン板なので焚き火や調理にガンガン使ってもびくともしない。レーザーカットの切り口も美しく、使わなくとも欲しいかも!?

バイクのパーツではまずないブ厚いステン板なので焚き火や調理にガンガン使ってもびくともしない。レーザーカットの切り口も美しく、使わなくとも欲しいかも!?

画像: 慣れたらサッと組み立てできますよ!

慣れたらサッと組み立てできますよ!


#5 テーブル

画像: デイトナ フラットアルミテーブル 品番: 29774/カラー:シルバー 品番:29776/カラー:ブラック 税込価格:1万1000円 ▶▶▶Amazonはこちら|価格をチェック

デイトナ フラットアルミテーブル

品番: 29774/カラー:シルバー
品番:29776/カラー:ブラック

税込価格:1万1000円

▶▶▶Amazonはこちら|価格をチェック

おしゃれなテーブルでキャンプ飯が華やぐ!

アルミと竹の組み合わせでなんともオシャレなテーブルは、250、315、370mmの3段階の高さ調整ができ、連結して使えるなど機能性にも優れる。

天板は470×285mmと余裕のスペースがあるので、グリルや食器も乗せてゆったり使える。このぐらいのサイズはバイクメンテのかたわらにあっても便利なのは間違いないし、自宅の庭やベランダでキャンプ気分を味わうときにも気軽に使えそうだ。

画像: 先に紹介したツーリングバッグ(Lサイズ)にも収まり、ひとりで使うには十分な大きさ。カラーはブラックとシルバーを設定。脚がロックされているので、天板を持って持ち上げても外れることがない。

先に紹介したツーリングバッグ(Lサイズ)にも収まり、ひとりで使うには十分な大きさ。カラーはブラックとシルバーを設定。脚がロックされているので、天板を持って持ち上げても外れることがない。


#6 パーキング

画像: #6 パーキング

スタンドとブレーキが安定駐車の“キモ”となる

未舗装路で傾斜のある土地だとバイクの駐車には気を使うものだ。できれば平坦な場所で硬い地面の場所を選んでバイクを停めたい。

ハンドルを左に切った状態でサイドスタンドとフォークをタイダウンで縛って固定。これで絶対サイドスタンドは外れなくなる。整備の時や保管時の地震対策にも有効だ。

さらに、以下で紹介するアイテムを使えば安心だ。ギアを入れておけばパーキングブレーキの代わりにもなるが、さらにフロントブレーキをかけることで安定性が高まる。サイドスタンドの下に敷くスタンドホルダーがあれば、安心して停めておける。

アイテム1.フロントブレーキバイスロック

画像: デイトナ フロントブレーキ バイスロック レッド 商品番号:97639 カラー:レッド 税込価格:1650 円 ▶▶▶Amazonはこちら|価格をチェック

デイトナ フロントブレーキ バイスロック レッド

商品番号:97639
カラー:レッド

税込価格:1650 円

▶▶▶Amazonはこちら|価格をチェック

フロントブレーキを制動させた状態で維持し、駐車時の安定性を確保。レバーとグリップを上下からロックするので外れづらいのがポイント。トランポ運搬時にも便利!


アイテム2.スタンドホルダー

画像: デイトナ スタンドホルダー 商品番号:96485 税込価格:1485円 ▶▶▶Amazonはこちら|価格をチェック

デイトナ スタンドホルダー

商品番号:96485
税込価格:1485円

▶▶▶Amazonはこちら|価格をチェック

サイドスタンドの下に敷いておけば、不整地での“めり込み転倒”を防止できる「スタンドホルダー」。石を使うより間違いなく安定するので、安心して愛車を任せられる。

画像: 付属のフックをハンドルに掛けておけば外し忘れ防止にもなるし、外す時に屈まなくて済むので非常に便利だ。キャンプライダーはひとつ持っておくのをオススメしたい。

付属のフックをハンドルに掛けておけば外し忘れ防止にもなるし、外す時に屈まなくて済むので非常に便利だ。キャンプライダーはひとつ持っておくのをオススメしたい。


アイテム3.バイクカバー

画像: デイトナ ブラックカバー コンパクト ハーフカバー ミディアム 商品番号:22133 税込価格:5225円 ▶▶▶Amazonはこちら|価格をチェック

デイトナ ブラックカバー コンパクト ハーフカバー ミディアム

商品番号:22133
税込価格:5225円

▶▶▶Amazonはこちら|価格をチェック

山間部ではバイクが夜露で濡れてしまうことも多い。デイトナのコンパクトハーフカバーは、バイクにかけるのも簡単で、夜露や雨から愛車をしっかりガードする。

画像: いつでもどこでも使えるので、出先に持っていくと便利!

いつでもどこでも使えるので、出先に持っていくと便利!

文:丸山淳大/モデル:mii/写真:関野 温
※この記事は、月刊『オートバイ』2024年12月号に掲載したものを一部編集して公開しています。

This article is a sponsored article by
''.