前回は徹底してVストローム800DEの『足つき性』について追い込みましたが、ここで本題に戻ります。Vストローム800DEが『普通のツーリングバイク』として優秀な理由。その核心がこちらです!

Vストローム800DEに『乗っていて疲れない理由』はまさかの……

とある1点を除いては高速道路で抜群のクルージング性能を発揮することをお伝えした【高速道路編】から、徹底してシート高855mmの足つき性についてお伝えした前回の【足つき編】と続くVストローム800DEツーリング。

その中でも核心が今回です。私(北岡)がなぜ800DEを『新型800シリーズで普通のロングツーリングが最も得意なのでは?』と感じたのか。その理由は……

Vストローム800DEの『ハンドリング』です。

過去の車歴でオフロードバイクを所有していたことがある人は、ここで『あーナルホドねぇ』ってピンとくるかも?

画像1: Vストローム800DEに『乗っていて疲れない理由』はまさかの……

未舗装路での走破性をアップするために装着されているフロントの大径21インチホイール。

この大径ホイールによって生み出されるハンドリングがおおらかで優しく、一般道ツーリングにおいて乗り手を疲れさせないんです。

画像2: Vストローム800DEに『乗っていて疲れない理由』はまさかの……

正直ね、オンロードのワインディングでバリバリしたい人にはキャストホイール仕様の無印Vストローム800のほうが良いと思う。

でも、ゆったりツーリングしたい!っていう人にはむしろ800DEのほうがフィットする。

【高速道路 編】でもお伝えした通り、ダート想定のVストローム800DEは前後サスペンションの動きも優しくしなやかなんですが、そこに大径21インチホイールのおおらかさがブレンドされて……

画像3: Vストローム800DEに『乗っていて疲れない理由』はまさかの……

絶対にライダーの感覚を追い越さない優しいハンドリングが完成しているんです。

でもそれは峠道でスポーティに走ることを諦めなければいけないようなものじゃない。きちんと『スズキのVストローム』らしく、走る楽しみを味わうことができます。

これはダンロップ製のタイヤを含めてのことですが、フロント21インチホイールにも関わらず安定感は十分以上。一般的なツーリングライダー目線で言えば「バイクで走ってる!」という満足感はきっちり感じることができます。

……ていうかね?

画像: ※写真はキャストホイール仕様『Vストローム800』

※写真はキャストホイール仕様『Vストローム800』

キャストホイール仕様の『Vストローム800』が戦闘機すぎるのよ(笑)

私が過去に乗った時、Vストローム800を「峠の伏兵」あるいは「現代のリッターキラー」として紹介させて頂きましたが、その感想は今でも変わりません。

私個人の脳内バトルにおいては、峠道でこそ最大の威力を発揮する『アドベンチャーバイクに見せかけたスポーツバイク』こそがVストローム800なのです。足まわりや乗り心地も「快適ツアラー」として考えると、若干ですが硬質だし。

走りが好きな人にはど真ん中だと思いますけどね……「そうじゃなくてもいい」っていう人には、800DEの優しさのほうが心地よく感じられるはずです。

画像4: Vストローム800DEに『乗っていて疲れない理由』はまさかの……

普通にのんびり田舎道を流すようなシーンにおける乗り心地の良さと、優しいハンドリングの合わせ技。それこそが私が800DEを『普通のツーリングに最適なバイク』だと言う理由に他なりません。

普通に考えればVストローム800DEこそオフロード志向のマニアックなバイクに見えると思う。キャストホイール仕様のほうがのんびりとツーリングができると予想すると思う。

でもね……そこが『スズキ』なのよ?

いつだって一筋縄ではいかないのです(笑)

(下に続きます)

ハードコアに見えるDEのほうが実は優しくて、普通のオンロードツアラーに見えるキャストホイール仕様のほうがバッキバキのスポーツバイク。

このことは長年スズキを愛しているファンの皆様であれば『うん。スズキってそうだよね!』と笑顔で納得いただけるはず(笑)

だけど「初のスズキ」としてVストローム800シリーズを狙っている人はご注意ください。ゆったりとしたツーリングを中心にバイクライフを楽しむなら……むしろおすすめは800DEのほう。

これ、覚えておいてくださいね!

NEXT▶▶▶DEだからって無理に『オフロード』を走らなくても良いのでは?

スズキファンのためのWEBサイト!

This article is a sponsored article by
''.