通勤通学にバイクを使うライダーは多く、大半が125ccクラスのスクーターをチョイスすると思います。
シフト操作もないし、何よりシート下の収納スペースに荷物が入るというのはスクーターならではのメリットです。
しかし、楽しさを求めるなら125ccMT車はどうでしょうか?
今回は実際にバイク通勤をしている僕(ライター佐藤)がCB125Rで通勤し、リアルに使ってみた感想をお届けします。
※この記事はウェブサイト「HondaGO バイクラボ」で2024年12月17日に公開されたものを一部抜粋し転載しています。
文:佐藤 快

車格は250ccクラスと同等

画像: 〈PR〉『CB125R』は街中に楽しさを見いだせる通勤車?スクーターではなく、あえてMT車で通う面白さはココにあった!CB125Rは250ccクラスと同等の車格を持つMTの125ccです。
言われなければ125ccには見えず、大きなバイクと一緒に走っても遜色のない迫力を持っています。

画像: 車格は250ccクラスと同等

エンジンは水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒を搭載。
ミッションは6速MTとなっており、操作は一般的なMT車と同様です。

This article is a sponsored article by
''.