ヤマハ テネレ700 ABSの2025年モデルが3月31日に発売されます。旧モデルは他社のアドベンチャーバイクとは一線を画すオフロード指向のバイクで、エルズベルグロデオに参戦するほどの運動性能でした。新型では電子制御を積極的に取り入れることでツーリングでの利便性を高める大幅なアップデートが図られています。
最も注目すべきは電子制御スロットル「YCC-T(Yamaha Chip Controlled Throttle)」の採用。これまで頑なにワイヤー式のスロットルを使っていた同車ですが、このYCC-Tによって2つの走行モード「EXPLORER」と「STREET」の切替システムや、トラクションコントロールなどの電子制御システムを拡充。その乗り味の変化に期待がかかるところです。
サスペンションについてはフロントのセッティング見直しおよびプリロードアジャスターを追加。リアはストローク量を増やすことで、よりオフロード指向の足まわりに進化しました。加えて、ライディングポジションの自由度を高めるためシートを一新、ポジション移動をしやすい一体型フラットシートへ変更しています。さらに燃料タンク形状も見直され、ライディング時の動きやすさが向上しています。
メーター周りは専用設計の6.3インチTFTを新たに採用し、スマホ連携機能「Y-Connect」に対応。視認性と操作性が大きく改善されました。スタイリングの面では、新デザインのLEDヘッドライトを採用しラリーテイストを強調。全体のデザインも力強さと精悍さを感じさせる印象に一新されています。
車体の軽さや、シンプルな構成、サスペンションストロークの長さからくるオフロード指向を従来モデルから受け継ぎつつ、電子制御を中心に大きく進化を遂げた新型「テネレ700 ABS」。テネレらしさを失うこと無く、懐の深さを手に入れたアップデートとなりそうです。
発売は3月31日、メーカー希望小売価格は消費税込みで1,452,000円。新色のディープパープリッシュブルーメタリックC、マットイエローイッシュグレーメタリック2、ブルーソリッドAの3色が用意されます。
YAMAHA
テネレ700 ABS
メーカー希望小売価格:1,452,000円(税込)
発売日:2025年3月31日
カラー:
・ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー/新色)
・マットイエローイッシュグレーメタリック2(マットグレー/新色)
・ブルーソリッドA(ライトブルー/新色)
※YSPおよびアドバンスディーラーでの限定販売
なお、シート高を抑えたアクセサリーパッケージ「テネレ700 ABS Low」も¥1,474,000(税込)で販売予定。

ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー/新色)

マットイエローイッシュグレーメタリック2(マットグレー/新色)

ブルーソリッドA(ライトブルー/新色)