2016年に登場したヤマハのヘリテージロードスポーツモデル『XSR900』の2016~2020年モデルはいくらで買える? 2024年2月時点での中古車実勢価格やバイク選びの特長をリサーチします!
▶▶▶『チョイフル!』の公式X(旧Twitter)はこちら!

ヤマハ『XSR900(2016~2020)』ってどんなバイク?

画像: XSR900 2016年モデル

XSR900 2016年モデル

ヤマハの『XSR900』は2016年に登場したネオレトロなスタイリングが人気のロードスポーツモデル。
最新鋭のスタイルを投影する『MT-09』に対しオーセンティックで味のある外観ですが、中身は高い走行パフォーマンスを発揮するスポーツバイクです。

「MT-09」をベースとしたアルミフレームに845cc水冷4ストDOHC4バルブ並列3気筒エンジンを搭載。
足まわりはベースの『MT-09』に比べしなやかにセッティングされ、乗り心地が良く路面のギャップも柔軟に追従。

トラクションコントロールシステムやアシストスリッパ―クラッチも採用され、公道でのファンライドにピッタリなバイクに仕上げられています。

画像: XSR900 2022年モデル

XSR900 2022年モデル

2022年にモデルチェンジした『XSR900』は往年のGPマシンを彷彿とさせるすネオレトロスタイリングに一新されましたが、2021年以前のモデルとは魅力の方向性の違いますね。

旧モデルもパーツ各部に職人による手作業のヘアライン仕上げを施したアルミパーツが採用されるなど、高級感は満点です!

往年の名車『RZ250 / R』をイメージしたカラーがラインナップされた年もあり刺さる方には刺さる一台!

ヤマハ『XSR900(2016)』主要諸元

全長×全幅×全高2075×815×1140mm
ホイールベース1440mm
最低地上高135mm
シート高830mm
車両重量195kg
エンジン形式水冷4ストDOHC4バルブ並列3気筒
総排気量845cc
ボア×ストローク78.0×59.0mm
圧縮比11.5
最高出力81kW(110PS)/9000rpm
最大トルク88N・m(9.0kgf・m)/8500rpm
燃料タンク容量14L
変速機形式6速リターン
キャスター角25°00′
トレール量103mmmm
タイヤサイズ(前・後)120/70ZR17・180/55ZR17
ブレーキ形式(前・後)油圧式ダブルディスク・油圧式ディスク

This article is a sponsored article by
''.