沖縄の離島には、レンタルバイクができるところが、あります。
石垣島、西表島、波照間島、小浜島。そして、今回の黒島です。
以前は、レンタルバイクしていた島も、借りる方の事故とかのため無くなってしまったところもあるみたい。楽しいバイクの旅!あたしたちも安全運転で楽しみましょうね。
レンタルが無くなったら哀しいから(( ༎ຶ‿༎ຶ ))
ライダーたちの楽しみが減りませんように(✽´ཫ`✽)

ちなみに、黒島のレンタルバイクは原付一種のみでございます。
1時間 800円。2時間あればゆっくり周れます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)

レンタルできるのはここ一件だけみたい( ゚Д゚)
まっちゃんおばあのレンタルサイクル。
可愛いい看板おばあがいます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
まっちゃんおばあです。

いつものように、地図を貰って、さあスタート。黒島はハートの形をしているから、ハートランドとも呼ばれてるよ¨̮♡︎

黒島は、人口より牛さんが多いの。人口220人。牛さんは10倍います。
なので、そこら中に牛さんいます。


展望台

からは、こんな感じ〜

海は、やっぱ綺麗。
もー小さい島だし、地図見ずに移動しちゃお!
もちろん、行きたい道のほうに出れなくなりましたが、迷ってしまったおかげで、
素晴らしいとこに着きましたよ( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
ラッキー( › ·̮ ‹ )

伊古桟橋
ずっーと、青い海の中を歩いているように感じました。
この日は、風が強く、運転の自信ないあたしは、置いて、桟橋の先まで歩きました。300メートル。長い!
でもその分、ずっと楽しめちゃう。
バイクで先まで行ってみたかったなぁ( ゚Д゚)

で、お腹空いたんで
ランチに¨̮
なんか、かわい子ちゃんたちが入り口にいるよ

ICONOMAさん

わお!中はこんな雰囲気。黒島の長閑な場所からかけ離れたような店内にびっくり( ゚Д゚)
オサレ〜(✽´ཫ`✽)
黒島産アーサーのマヨトーストを注文。やっぱり地のものを食べないとね( ꇐ₃ꇐ )

500円なり。
そして、大正解!めちゃうま!海藻と、チーズとパンがミスマッチだけど、癖になりそう。

かわい子ちゃんたちが、帰りも送ってくれました。
ありがとう( °◡͐°)

そして返却

ペンキ?かなんかで、スクーターにおっきく、なんとも元気に書かれた
まっちゃんおばあのレンタルサイクル。なんとも味があります。
ありがとうございました。
そして、島旅ツーリングはつづくのでした。