いまや私たちの生活にすっかりお馴染みの存在となった電動アシスト自転車ですが、1993年11月、世界で初めての電動アシスト自転車として誕生したのが、ヤマハ「PAS」です。

そして2018年は、電動アシスト自転車のパイオニアであるPASシリーズが、25周年を迎える節目の年。アニバーサリー・イヤーを目前に、11月28日(火)、都内にてPASの次世代スタンダードモデル発表会が開かれました。

画像1: ヤマハ「PAS」に、“ミキティー”も喜ぶ新型モデル登場!
2018年モデルのモニター&プレゼントキャンペーンも!

この日発表されたのは、PASのスタンダードモデルでは6年ぶりのフルモデルチェンジを果たして登場した、「With」シリーズ3機種。いわゆる“ママチャリ”と呼ばれる、軽快車モデルです。
街乗り用モデルから、ファッション性の高いモデル、ファミリー向けモデル、スポーティモデルまで、現在23モデルを展開する「PAS」シリーズの幅広いラインアップの中でも、軽快車は最も主力となるゾーン。それだけに軽快車では、ユーザーが重要視する車輌選びのポイントが、アシスト力、航続距離、デザイン、価格、軽量であること、口コミ評価……などなど、かなり分散する傾向があるそうです。

つまり、スペック・価格・デザインのトータルバランスが求められるのが軽快車の特徴ということ。そこで「With」シリーズは、デザイン性・利便性・使い勝手の良さ、そのすべてをバランス良く兼ね備えた、ヤマハの新定番モデルとして開発されました。

「With」シリーズでは、幅広いシーンで使いやすいデザインや機能を備えた“スタンダード”、上質感のあるパーツでデザイン性を高めた“デラックス”、PAS最上位のアシストレベルで登坂走行性に優れた“スーパー”の3機種を展開。各モデルごとのイメージに合わせた豊富なカラーラインアップを用意し、日常の買い物から長距離走行まで幅広く活躍するモデルとして、シリーズ合計での年間販売台数(国内)を6万6000台を目指す販売計画です。

また、この日の発表会では、プライベートでPASユーザーであるタレントの藤本美貴さんが登場。

画像2: ヤマハ「PAS」に、“ミキティー”も喜ぶ新型モデル登場!
2018年モデルのモニター&プレゼントキャンペーンも!

現在、5歳の男の子と2歳の女の子の2児の母であり、PASユーザー歴約3年という藤本さんは、「初めてPASに乗った時は、『誰かがずっと押してくれてるみたい!』って、すごく感動しました。子供を前と後ろに2人乗せて、それでも坂道をニコニコと、ナチュラルに走れるんです。電動アシスト自転車は、子育てをラクにしてくれる存在。私にとってPASは、なくては生きていけないものですね」と、PASシリーズの魅力をアピールしていました。

画像: ヤマハ発動機株式会社 ビークル&ソリューション事業本部 SPV事業部 事業部長の砂川 光義さんと、藤本美貴さん。

ヤマハ発動機株式会社 ビークル&ソリューション事業本部 SPV事業部 事業部長の砂川 光義さんと、藤本美貴さん。

画像: 発表会の後、実際に「With」シリーズを試乗した藤本美貴さん。「足元も乗りやすいし、デザインもエレガントさが増している気がします。オシャレで高級感があって、ますます乗るのが楽しみになりますね」と、コメントしていました。

発表会の後、実際に「With」シリーズを試乗した藤本美貴さん。「足元も乗りやすいし、デザインもエレガントさが増している気がします。オシャレで高級感があって、ますます乗るのが楽しみになりますね」と、コメントしていました。

初代から受け継がれる、“人間感覚”にこだわったナチュラル&パワフルなアシストフィーリングが「PAS」シリーズの最大の特長ですが、「With」シリーズでは、またぎやすい高さのオリジナルフレームを3機種共通で使用し、タイヤサイズは3機種とも24型と26型を用意。スタンドをかけると同時にハンドルもロックされる“スタンド連動型ハンドルストッパー”を軽快車で初採用し、時計機能が便利な液晶5ファンクションメーターや、軽さと航続距離のバランスに優れた12.3Ah/15.4Ahバッテリーを搭載しています。

画像: 日々の使い勝手を重視し、大容量(21L)の軽量丸型バスケット、スタンドをかける時に手をかけやすいガード付きソフトサドルを採用した“スタンダード”。カラーは“Light”、“Fun”をテーマにした7色展開。

日々の使い勝手を重視し、大容量(21L)の軽量丸型バスケット、スタンドをかける時に手をかけやすいガード付きソフトサドルを採用した“スタンダード”。カラーは“Light”、“Fun”をテーマにした7色展開。

画像: レザー調デザインのグリップとクラシカルなテリーサドルでデザインイメージを統一し、ひとつずつ手で編み込まれている籐風ナチュラルバスケットなど、ファッション性と実用性を両立した“DX(デラックス)”。カラーは“Natural”、“Organic”をテーマにした7色展開。写真は別売りアクセサリーののリヤチャイルドシート装着車。「With」シリーズは全機種チャイルドシートの装着が可能です。

レザー調デザインのグリップとクラシカルなテリーサドルでデザインイメージを統一し、ひとつずつ手で編み込まれている籐風ナチュラルバスケットなど、ファッション性と実用性を両立した“DX(デラックス)”。カラーは“Natural”、“Organic”をテーマにした7色展開。写真は別売りアクセサリーののリヤチャイルドシート装着車。「With」シリーズは全機種チャイルドシートの装着が可能です。

画像: 大容量の15.4Ahバッテリー採用で、シリーズ内最高アシストレベルで長距離走行とパワフルアシストを実現した、Withシリーズのハイエンドモデルが“SP(スーパー)”。“Elegant”、“Premium”をテーマにしたメタリック調の5色展開。

大容量の15.4Ahバッテリー採用で、シリーズ内最高アシストレベルで長距離走行とパワフルアシストを実現した、Withシリーズのハイエンドモデルが“SP(スーパー)”。“Elegant”、“Premium”をテーマにしたメタリック調の5色展開。

画像: スタンダードとデラックスに搭載される12.3Ahバッテリーは、1充電あたり、「標準」モードで約56km、「強」モードで約48kmの走行が可能(標準パターンでの走行値)。ヤマハのユーザーアンケートでは、電動アシスト自転車ユーザーの約7割が週に約30km以内の走行距離で使用するそうですから、大抵のユーザーは週に1度程度の充電で不自由なく使えるということになります。想像以上に長い距離を安心して走れるんですね。

スタンダードとデラックスに搭載される12.3Ahバッテリーは、1充電あたり、「標準」モードで約56km、「強」モードで約48kmの走行が可能(標準パターンでの走行値)。ヤマハのユーザーアンケートでは、電動アシスト自転車ユーザーの約7割が週に約30km以内の走行距離で使用するそうですから、大抵のユーザーは週に1度程度の充電で不自由なく使えるということになります。想像以上に長い距離を安心して走れるんですね。

画像: バッテリー残量やモード切り替えが見やすい液晶5ファンクションメーター。時計表示があるメーターは業界で唯一「PAS」のみが採用しているそうです。

バッテリー残量やモード切り替えが見やすい液晶5ファンクションメーター。時計表示があるメーターは業界で唯一「PAS」のみが採用しているそうです。

画像: ミキティーの後に大変お目汚し写真で申し訳ないですが、取材に伺った私・ハルコも試乗してきました! 仕事用PC入りの重たいリュックを積んでも、本当に坂道もスイスイのスイスイ〜♪なんです。私の中で、オートバイにまつわる「一度使ったら戻れないアイテム」はグリップヒーターなのですが、電動アシスト自転車も一度乗ったら戻れないインパクト&感動があると思います!

ミキティーの後に大変お目汚し写真で申し訳ないですが、取材に伺った私・ハルコも試乗してきました! 仕事用PC入りの重たいリュックを積んでも、本当に坂道もスイスイのスイスイ〜♪なんです。私の中で、オートバイにまつわる「一度使ったら戻れないアイテム」はグリップヒーターなのですが、電動アシスト自転車も一度乗ったら戻れないインパクト&感動があると思います!

また、ヤマハ発動機販売株式会社では、幼児二人同乗基準適合モデル「PAS Babby un」と、別売りアクセサリーの“minä用子乗せセット”を装着した「PAS minä」の2機種を商品とする、モニター&プレゼントキャンペーンを実施中!
募集人数は6名で、募集期間は〜12月20日(水)まで。
下記Webサイト内キャンペーンエントリーフォームから応募できます。この機会をお見逃しなく!

(写真:柴田直行 文:齋藤ハルコ)

This article is a sponsored article by
''.