いまや日本独自のカテゴリーとなってしまった400㏄スポーツクラスを長年にわたって牽引してきたロングセラーがCB400スーパーフォアとスーパーボルドール。優美なスタイリングと爽快なパフォーマンスは、デビューから27年目を迎えても色褪せることはない。

いつの時代も愛され続け、27年目を迎えた永遠の定番

1992年、CB1000スーパーフォアとともに「プロジェクトBIG‐1」コンセプトの下で登場したのがCB400スーパーフォア。

画像: CB400 SUPER FOUR(2019年現行モデル)

CB400 SUPER FOUR(2019年現行モデル)

画像1: CB400 SUPER BOL D'OR(2019年現行モデル)

CB400 SUPER BOL D'OR(2019年現行モデル)

堂々たるスタイリングと高性能と扱いやすさを兼ね備えたパフォーマンスで爆発的なヒットを記録し、瞬く間に400スポーツクラスの頂点に君臨した。

その後もたゆまぬ改良を続け、1999年には革新的なバルブ数切替機構「ハイパーVTEC」を搭載、2007年からはFI化も施され、この年同時にハーフカウル装備のボルドールも登場。進化と熟成を重ねながら、常に時代の最先端を走り続けてきた。

画像2: CB400 SUPER BOL D'OR(2019年現行モデル)

CB400 SUPER BOL D'OR(2019年現行モデル)

常にクラスをリードする存在であり続けたということは、常に多くのライダーから愛されてきたということ。

クラストップの高性能ながら、従順で優しいパワーフィールで、ビギナーからベテランまで、幅広い層のライダーを常に惹きつけながら、CB400スーパーフォアはいつの時代も「ニッポンのヨンヒャク」を代表する存在となっている。このバイクがあったから、400スポーツが今でも楽しめるのだ。

最新モデルの走行インプレッション

2018年から発売されている最新のCB400スーパーフォアは、FIのスロットルボディとマフラーの変更で3馬力アップし、サスペンションセッティングを変更。

画像1: 最新モデルの走行インプレッション

走り出して気づくのは排気音の変化で、前モデルのくぐもった音質に対し、4気筒の集合マフラーらしい図太くて張りのあるサウンドで、つい吹かしてみたくなる。

エンジンはパワー/トルク共にアップしているが、パワフルというより、前モデルまでの「足かせ」が外れて本来の性能を取り戻したような印象だ。

画像2: 最新モデルの走行インプレッション

個人的にはCB400SF/SB最大の魅力はハンドリングだと思う。

どんなペースでも前後タイヤの接地感がしっかり感じられ、一定の手応えのまま素直に旋回してフルバンク中の安定性も抜群。それでいて、サーキットでも弱アンダーステア傾向を保つので攻めやすい。

画像3: 最新モデルの走行インプレッション

トータルバランスの良さは世界でもトップレベル。大型車オーナーも一度乗れば、オートバイの楽しさと排気量は関係ないことを実感させられるはずだ。

文:太田安治/写真:森 浩輔

This article is a sponsored article by
''.