2020年ダカールラリーは全12ステージ。総走行距離7800km! 12日間の旅がいよいよ1月5日からスタート!
今回で42回目を迎える「ダカールラリー」が、いよいよ2020年1月5日からスタートします!
1979年から始まった“パリダカ”はフランスパリからセネガルの首都ダカールまでアフリカ大陸を横断する世界屈指のオフロードレースとしてスタートしました。
その後、紛争などを避けるため、舞台を南米大陸へ10年ほど移しましたが、今回の2020年大会から中東サウジアラビアで開催することになりました。

2020年ダカールラリー「サウジアラビア」のコース図
アフリカ大陸時代や南米時代では各国を跨いでのコースでしたが、今回のダカールラリーはサウジアラビア一カ国での開催となりました。
今回のダカールは1月5日から1月17日まで全12日間、トータル12ステージで、総走行距離は約7800kmにも及びます。
そのうちタイムを競うスペシャルステージは5000km、タイムを競わないリエゾン区間の総距離は2750km。ですからコースの75%が砂漠地帯ということになります。
Dakar 2020 Official Movie
Official Teaser - Dakar 2020
www.youtube.comルートは紅海沿いのジッダからスタートし、キッディヤでゴールを迎えます。
2020年からの新しい試みとして、スーパーマラソンステージが登場しました。このステージでは、チームメートを含め、スタッフも野外でのマシン整備を受けることができないコースとなります。
注目はKTM、ホンダ、ヤマハ、ハスクバーナ、Heroのファクトリーチーム!
今回のダカールラリーの見所は、やっぱりバイク部門18連覇中の絶対王者KTMをどのチームが食い止めるか、ということでしょう。
ここでKTM、ホンダ、ヤマハ、ハスクバーナ、Heroのファクトリーチームをご紹介します。
KTM

Red Bull KTM Factory Racing
Honda

Monster Energy Honda Team
YAMAHA

Monster Energy Yamaha Rally Team
Husqvarna

ロックスターエナジーハスクバーナファクトリーレーシング
Hero MotoSports

Hero MotoSports Team Rally
世界で最も過酷なオフロードレースを制するのはどこのチームか!?

さあ、第42回ダカールラリ−2020 サウジアラビア大会がいよいよ1月5日から始まります。今年はどんな戦いになるのか、今から待ち遠しいですね。
webオートバイでは今年もダカールラリー2020のレースレポートをお届け予定です!