これからツーリングを始める方と、いまいちバイク旅でスマホを使いこなれていないという方へ向けて、元ツーリング雑誌編集者のwebオートバイ西野が、旅で役立つ便利なアプリをご紹介します!
まとめ:西野鉄兵

スマホに入れておくと旅がより楽しくなるアプリ 4選

ここからはマストではないけれど、僕がツーリングでほとんど毎回のように使っているアプリを紹介します!

① 電卓

平均燃費を計算するときに使用

電卓アプリは、ほとんどのスマホにあらかじめ搭載されていると思います。

僕は実燃費を計測するときに使用しています。

平均燃費計が搭載されているバイクの場合は必要ないですし、そもそも「燃費なんて測らんぜ」という方には不要です。

これは、ホンダ「ADV150」の実燃費を計算した時のスクリーンショット。192.9km走って、燃料を4.8L消費。1Lあたり、40.1875kmの高燃費を記録。

このように電卓アプリは式と答えが残るものがおすすめ。スクリーンショットを取れば、メモ書きする手間が省けます。

② Sky Map (android 用)

星の綺麗な場所で活躍する星空案内アプリ

星空を案内してくれる便利なアプリです。「星座早見盤」の現代版といえるでしょう。

キャンプの夜や街から離れた宿に泊まった時、「あの明るい星は何だろう」とか思いませんか?

スマホができるまでは「あの星明るいなあ」で終わっていたのが、いまではこれで分かるようになりました。

星の方角へスマホを向ければ、自動的に星の名前や星座名が表示されます。

そのほかにも多彩な機能を搭載。星を見に行くツーリングがいままで以上に楽しめるはず!

※Sky MapはGoogle Playのアプリ(android用)ですが、類似するアプリはApp Storeにもあります。

③ 宿予約アプリ

宿予約アプリは、ひとつに絞るとポイントがたまりやすい!

宿予約アプリの使い方は人それぞれだと思いますので参考程度に。

僕は「じゃらん」を長年愛用しています。

初めの頃はさまざまなサイトから少しでも安い宿を探して予約していましたが、いちいち比較するのが面倒なのと、付与されるポイントをまとめた方がお得だと思ったのです。

「じゃらん」もそうですが、宿予約アプリ(サイト)は、ポイントの還元率が高く、宿泊料の5~10%がポイントで返ってくることがあります

「じゃらん」のポイントは現在、Pontaポイントとなっています。そのため、ローソンやガソリンスタンドのシェル、ケンタッキー、ホットペッパーグルメなどと共通に。

僕は髪を切りに行くときに「じゃらん」でためたポイントを「ホットペッパービューティ」で活用しています。笑

④ Amazon Prime Music (Amazonプライム会員限定)

ツーリング中でも音楽を聴き放題

画像: ④ Amazon Prime Music (Amazonプライム会員限定)

Amazonのプライム会員の方限定のおすすめサービスで、音楽を聴くためのミュージックアプリとなります。

約200万曲が聴き放題。流行りの洋楽をはじめ、邦楽も懐メロから最新曲までけっこうたくさんのアーティストの楽曲が揃っています。

このアプリのためだけにプライム会員になった方がいいですよ、とは言いにくいですが、すでにプライム会員の方は使わないともったいないですよ!

僕は最近グレードアップし「Amazon Music Unlimited」に加入。すると一気に6500万曲が聴き放題となります。

自分で好みの曲を集めてプレイリストを作れるほか、カテゴリーや歌手で分けられたプレイリストが無数に用意されています。

走りながらだと電波が途切れるかと思いきや、たいていの場所で使えます。

【余談】プライムミュージックを知ったのは2017年夏の北海道。出会った旅人から教えてもらったのがきっかけでした。3年前の北海道でも大半のエリアで使えたんです。

また、データ使用量もYouTubeに比べたら、だいぶ少なめですよ。

以上、バイクツーリングに役立つ無料のスマホアプリ3選 & 入れておくと旅がより楽しくなるアプリ4選でした!

ここで紹介したアプリをまとめたホーム画面を作れば、スマホの一部が簡単に旅仕様となりますよ。笑

画像: 以上、バイクツーリングに役立つ無料のスマホアプリ3選 & 入れておくと旅がより楽しくなるアプリ4選でした!

【まとめ】

スマホを持ち始めたころ、ツーリングに活用するのは抵抗がありました。「それは旅じゃない!」と。だけどものは考えよう。移動の効率を上げれば、より多くのスポットへ立ち寄れたり、これまで不可能だと思っていたツーリング・ルートの選択だって可能となります。

それでもやっぱり「今日はスマホを極力見ない!」と思い、できる限り自由な旅を満喫したいときも。

まとめると、スマホを徹底的に駆使するのよし、使わないもよし。どちらも楽しめるいい時代だというのは確かです。

ただ、いまはとにかく新型コロナよ、早く終息してください。この難局を乗りきってお金が無事たまったら、ロングツーリングに出たいと思っています。

まとめ:西野鉄兵

【おまけ】といいますか、お願いです!!

「webオートバイ」をアプリのように使ってくださーい!!

画像: 「webオートバイ」をアプリのように使ってくださーい!!

さりげなく忍び込ませた右上の「webオートバイ」アイコン。これはウェブブラウザ「Google Chrome」(グーグル・クローム)を使うことで、アプリのように簡単にスマホのホーム画面に配置できます。

【webオートバイをGoogle Chromeでホーム画面に配置する方法】

① Google Chromeでwebオートバイのトップページを開いてください。(クロームで「ウェブオートバイ」と検索すれば出てきます)

② 右上の点が3つ並んだマークをクリックしてください。

③ すると、「ホーム画面に追加」という表示が出るはず。これをクリックして、ホーム画面のお好きな場所に配置してください。

このアイコンをクリックするだけで、いつでもバイクのニュースや最新情報が見られます!

ちなみに、ほかのウェブサイトも同様にホーム画面に配置することが可能です。ぜひご活用ください!

This article is a sponsored article by
''.