BMW「F 900 XR」試乗インプレ(アドベンチャーズ編集部)
ハイスピードレンジにも対応する長脚化!
F 900 XRは、兄貴分であるS 1000 XRと酷似したフェイスマスクを装備し、F 900 Rと同一のベース車体にクロスオーバーモデルとしてのパフォーマンスが与えられている。最初に言えることは、F 900 R同様のエンジン設定や車体構成なので、S 1000 XRとは酷似してはいるものの、まるで異なる性格や世界観を持ち、単に同じXRとして兄貴分のダウンサイズモデルではないとのことだ。
F 900シリーズは、味わい深い太いトルクをエンジン回転全域にて堪能できる並列2気筒エンジンを採用し、インライン4エンジンとは異なるフィーリングを演出してくれる。また、S 1000 XRと排気量でいえば約100cc程の差しかないのだが、F 900 R同様にミドルクラスサイズ並みにコンパクトな車体であることは特筆すべきポイントだろう。
フロントフェアリングを装備することによって、超低速域で感じることの出来る軽快さはネイキッドモデルに劣るが、乗り比べない限り認識できないレベルの存在感となっている。
カウル装備類は車体にセットされているので、車体との一体感を生むことははもちろんのこと、ハンドリングに影響を及ぼすことはない。また、コンパクトかつ軽快さを生むベース車両の利点を欠くことがなく、とてもスマートな印象を受けるフィッティングとなっている。
クロスオーバーモデルの性質上、ラフロードの走破性を高める設定が定説なのかもしれないが、S 1000 XR同様にツアラー要素が強いキャラクター設定となっている。さらに、特徴的なポイントとしてフロントフェアリング装備の他に、フロント170mm、リア172mmに及ぶショックストローク量を確保する足回りが挙げられる。ソフトな初期ストローク領域は、しっとりした乗り心地を提供してくれる。
ロングストロークの長脚化は、ハイスピードレンジの高負荷が掛かる状況ではどうなのか? と、少々不安に思っていたが、初期ストローク領域こそソフトで良く動くが、通常の街乗りレベルの速度レンジからでもハッキリ分かるほど、グッと踏ん張る強靭なセッティングとなっている。
また、許容量のあるダンピング機能のお陰で、あらゆる衝撃を即座に収束させ、ラグジュアリーな乗車空間を生む能力を併せ持っている。
もちろん、最大の特徴となるフロントフェアリングの効果を忘れてはならない。当然のことながらハイスピードレンジに於いてもイメージ通りの高い防風効果を発揮し、上質な足回りとバランスの良い車体との組み合わせにより、クラスを超えた快適性を生んでいる。
リーズナブルな本体価格とトータルバランスと高いパフォーマンスを鑑みると、1ランクも2ランクも上を行く仕上がりで、確実にスペシャルな1台となっていると断言しよう。