学生時代によく海釣りをしていたんですが、釣り場にはたいていスーパーカブがいたんですよ。
ホンダの広告でもそんなのあったし。スーパーカブといえば釣りだと思うんですよ。
というわけで、スーパーカブで気軽にできる釣りを検討&釣行ツーリングに行ってきましたよ。
あと、虫餌が苦手な人も多いと思うので、疑似餌でも色々挑戦してみた。

釣りにいくならカブがオススメ。

カブで釣りをしたい、が一番の動機なんですが、逆にいうと釣りをしてる人にもカブはオススメなんですよね。車で釣りにいくと、駐車場が満車だったり、車内に匂いがつくのがいやだったりするじゃないですか。その点バイクは気楽なもんです。そしてなんといってもカブ、つまり原付&原付二種は維持費が安い。あと、リアキャリアがフラットなのも便利なんですよね。釣りにはぜひカブ。

でね、久々に釣りをするとなったので、どんな釣りにしようかと調べてみたんですが、釣りって種類多いっすね。

今回は海にいくんですが、海釣りにも種類がたーくさん。で狙う魚も千差万別。
なので絞り込む条件として、道具が廉価でコンパクト・難しくなくて釣りやすい・食べて美味いを基準に選んでいくことにします。

なんて悩んでいたら、まさにカブ釣りを始めるというメンバーを発見。ダートフリークにお勤めのODAさんとSKTさん。ODAさんは釣り歴の長いガチ釣り師だけど、カブでの釣行は初めて。SKTさんは、これまで釣りをしたことのない初心者さん。

とりあえずベテランのODAさんに相談。

ODAさん

何を釣りたいかで、仕掛けもタックルもかわりますからね。

初心者ならばちょい投げ竿でコンパクトに収納できるものが良いかと思います。
万能竿ともいわれるくらい、いろんなシーンに対応できます。竿の柔らかさ(調子)とかは、釣りにはまったらおのずと好みが出てくると思います。

リールは2000~3000番あたりの表記のものが万能に使いやすいですよ。
メーカーが違っても基本的に四桁の数字が目安になります。

まず選んだのはちょい投げ

というわけで、ちょい投げ。これならコンパクトロッドと呼ばれる、短くできる竿でいけるのよね。収納サイズが40cm未満とかなので、ロッドホルダーを考えなくても、サイドバッグにぽいっと入る。

そうしてamazonでひたすら探して気に入ったのがコレ。収納サイズが超コンパクトなのはもちろん、最大のポイントとして持ち手が伸びるんですよ。このおかげで投げやすいのだ。

竿が決まったら次はリール。基準は安くて、竿に似合うこと。いろんなメーカーがあるけど、リールが使いにくいのは結構なストレスなので、大手ブランドのダイワのエントリーモデルを選択。同じく大手のシマノのジョイナスも魅力的だったけど、色が決め手でこれにしました。

画像: 予想以上にベストマッチ。

予想以上にベストマッチ。

これでかなり万能に使えそう。

せっかくなのでもう1セット。こちらが本命ハゼクラセット。

で、色々調べていたら「ハゼクラ」なるものを見つけちゃいましてね。
ハゼをルアー(クランクベイト)で狙う釣法。若林が過去に釣りをしていたころには、「ハゼは餌で釣るもの」が常識だったんですが、今どきはルアーで釣るんですね。これは気軽ですぞ。

というわけで衝動買い。

で、上の竿&リールだと、ハゼクランクが軽すぎて投げにくそうなので、調子の柔らかいコンパクトロッドを探してみた。コンパクトロッドは硬いものが多いので、これ意外と大変だった。釣り具店で相談した結果、こいつを購入。

収納サイズは36cmと優秀。しかも2000円ちょっとでリール付。いいね。

あと、せっかくなのでクランクだけじゃなくスプーンも購入。ハゼクラだけじゃなくて、ハゼスプっていう釣法もあるらしいのよ。

そのほかの釣りに必要なアイテム。

で、針(仕掛け)とか餌とかは釣り場の近くで買うのがオススメなので、それまでに揃えておくもの。

定番はこんな感じ。
 ・クーラーボックスorバッカン
 ・保冷剤
 ・水汲みバケツ
 ・ハサミ(ラインカッター)
 ・針はずし
 ・軍手
 ・メゴチバサミ
 ・ライフジャケット

とはいえ、カブなので削れるところは可能な限り削りたいので、クーラーボックスをもってかない方向にします。そのために、水汲みバケツを活かしバケツに置き換え。活かしバケツってのは網の蓋がついてるやつね。
釣れた魚をコレに入れて海に沈めておけば元気を保ちやすいのよ。

で、持ち帰るときですが、コンビニで氷を買ってジップロックに入れて氷締めして持ち帰ろうかと。

これで、クーラーボックスと保冷剤を削れるわけです。

逆にメゴチバサミと軍手は結構大事。海だとゴンズイとかの危険な魚がかかることもあるんですよ。どれくらい危険かって、踏んづけたら靴底貫通してくるくらい危険。

あと泳げないのでライフジャケットも購入。ハゼは遠浅にいるので水深はたいしたことないんだけど、カナヅチなのでね。

行くぜ釣りに。

今回は若林のスーパーカブ90に加えてODAさんのスーパーカブ110(JA44)、SKTさんのクロスカブ110(JA45)。

久々のツーリング。エンジン直って初のツーリング。いやっほう。

まずは釣りポイント近くの釣り具屋に向かって、針とかの仕掛け部分と餌を購入。

で、エサが苦手な人の救世主。パワーイソメも購入。ブルーベリーの香りとかついてて臭くないのよ。

現地到着、さあ釣るぞー。

海釣りには潮の状態がかなり大事なんですが、今日は小潮。要するにあんまり状態が良くなかったんですが、ハゼクラでODAさんが1尾ゲット! SKTさんもスプーンで1尾。行けるよハゼクラ! 行けるよ疑似餌!

さらにパワーイソメでも釣れた! この手のワームってあんま信用してなかったんですけど、予想以上にいけるね! 特にハゼスプーンとの組み合わせは、疑似餌とは思えないほどすぐアタリがきてた。

その後、餌釣りやら他の釣りを試したりして、最終的に12尾ほどの釣果でご満足。数釣りする人はもっと行くだろうけど、楽しかったからヨシ!

SKTさん

最初に釣れた時に「よし次もいくぞ!」と盛り上がりました。
やってるうちに、魚のアタリや引いてる感じ、あと外れた感じもわかってきて、面白いですね。

釣れた時には「来たッ!」って感じで、楽しかったです。

今回、初めての釣りのSKTさんにも楽しんでもらえたようで何より。
ハゼは釣りやすくて敷居が低いのでほんとオススメです。

画像: たーのしー!

たーのしー!

ハゼの持ち帰り方、調理法

さて。

釣った魚を美味しく食べるには、活締めがとても大事なんですよ。例えばクーラーボックスに放置しちゃうと、窒息死&死後硬直のコンボで状態が悪くなっちゃう。

なので釣ったら活かしバケツに入れてザブンと海中に放置。これで元気な状態を維持。

で、帰るときに締めるんだけど、ハゼくらいの小さい魚は氷締めがオススメ。簡単に言うと冷やして閉めつつ鮮度維持。
本来はクーラーボックスやバッカンというボックスに氷と海水入れて釣れたらぽいぽい放り込んで持ち帰るだけで良いんですが、今回は荷物を減らしたので、よりコンパクトな方法。

まず、ハゼをジップロックにいれます。その時に海水は少なめに。
で、さらにもう一つ大きなジップロックにコンビニで買った氷と一緒にいれます。完成。
ちなみに魚を真水につけると水を吸って身の状態が悪くなるのね。溶けた氷での影響を避けるために、二重構造にするのです。

帰宅したら、まず頭とエラをとって、内臓を抜いたらうろこをとって軽く水洗い。
ウロコ取りがあると快適よ。
で、片栗粉をつけて180度の油で揚げたら完成───────────────

画像: ハゼの持ち帰り方、調理法

美味い! 大層美味い! 釣りの醍醐味は食卓にありですな。

釣りとカブの相性はやばいくらいばっちりだぜ。

初めてのカブ釣行だったけど、やっぱり釣りとスーパーカブの相性は最高ですね。キャリアがフラットなので将来的にバッカンやクーラーボックスを設置するときも楽そう。あと、なんといっても存在感が良い。日本の景色って感じ。

あと、今回試してみた置き竿も実に良い。映えですわ。

画像: 釣りとカブの相性はやばいくらいばっちりだぜ。

愛知県名古屋市のヨツバモーターサイクルさんが出してる「まとまるバー」。スーパーカブ用の、いわゆるミリバーサイズのアイテム装着用ブラケットなんだけど、これに自作ロッドホルダー付けたのね。

まとまるバーに取り付けるロッドホルダーはゴールデンミーン。それに穴開けて、ミノウラのベースをつけるだけ。ワンタッチで外せるので、走行時も邪魔にならないぞ。

カブでの釣りにオススメ用品

他にもカブで釣りをするためのアイテムが色々あるので、その中からとりあえず2点ほど。

スマホホルダーとして安定の人気を誇るRAMマウント。ボールは使ってないんだけど、これなにげに釣り人の間でも評価が高いみたい。ワンタッチでホルダー部分が開くギミックがカッコ良い。

長いロッドを持っていくならこういうのが便利そう。ロッドケースごと載せれるし。
いくら長いロッドが積めるとはいっても、積載超過にはならないようにね。

まとめ

今どきは海釣りでも疑似餌での釣法が色々でてきてるんですよね。シーバスだけでなく、今回のハゼ、アジ。さらにはクロダイなんかも。
釣りに興味があるけどエサが苦手という人にも気軽に始めることが出来てオススメですよ。

写真・文:若林浩志

スーパー・カブカブ・ダイアリーズの過去記事・動画

画像: 林道野点ツーリング youtu.be

林道野点ツーリング

youtu.be
画像: スーパーカブ90とプレスカブで行く。東三河林道ツーリング youtu.be

スーパーカブ90とプレスカブで行く。東三河林道ツーリング

youtu.be
画像: 【S.C.D.】一分でわかる新城ツーリング youtu.be

【S.C.D.】一分でわかる新城ツーリング

youtu.be

若林浩志/プロフィール

愛知の地方カメラマン。1973年生まれ。撮影は、バイクと料理とブツ撮りが好き。
所有バイクは、ホンダ・スーパーカブ90とヤマハ・TDR250。平成終盤にキャンプに目覚め、ネットで用品を買いまくる毎日。
趣味はamazonレビュワーランキング上げ。最近はメルカリにハマっています。

This article is a sponsored article by
''.