ホンダ「モンキー125」(欧州仕様・2022年モデル)の特徴
日本での発売が待ち遠しくなる高い完成度
このヨーロッパ向けの新しい「モンキー125」は、長年多くのライダーから愛されてきたモンキーならではのユニークなスタイリングや、前後12インチホイールを装着したコンパクトな車体の基本構成、そしてLEDヘッドライト、液晶メーターといった装備類などについては、従来の「モンキー125」から受け継がれている。
やはりその最大の注目点はエンジンで、この春フルモデルチェンジされた新型グロムと共通の新型が搭載されている。空冷単気筒のOHCで2バルブ、排気量124ccというのは従来のエンジンと変わっていない。
しかしボア50mm×ストローク63.1mmと、従来のモンキーやグロムのエンジンのボア52.4mm×ストローク57.9mmよりもロングストローク設定になり、圧縮比も9.3:1から10.0:1に高められた。6.9kW≒9.38PSという最高出力は従来モデルと同じだが、発生回転数は7000rpmから6750rpmに下がっている。
もちろんユーロ5規制もクリア。WMTCモードで66km/Lという優れた燃費は、新型エンジンに採用されているオフセットシリンダー、ローラーロッカーアームといった低フリクション技術の賜物だ。
吸気ダクトやエアボックスなど吸気系も新しくなり、空気の流れをスムーズにしてトルク特性を改善している。マフラーも排気ガスを浄化する触媒を改良。さらにダウンパイプの長さやサイレンサーの内部構造を大きく変更して、力強さと同時に個性的なエキゾーストノートを実現した。
4速だったミッションも新型グロムと共通の5速を採用。これによってより広い速度レンジをカバーすることが可能になった。ちなみにプレスリリースには最高速91km/hと記されている。
前述のように車体に関しては基本的に従来モデルに準じているが、車重は3kg軽く、ホイールベースは10mm短くなった。リアサスペンションのスプリングは2段レートタイプに変更され、快適な乗り心地と安定感の高い乗り味を両立。
前後ディスクブレーキはそのままで、CB125Rなどにも採用されたIMUによって制御されるABS(前輪のみ)が標準装備だ。
ホンダ「モンキー125」(欧州仕様・2022年モデル)のカラーバリエーション
カラーリングは、タイ向けにも存在したバナナイエロー、パールネブラーレッドに、新たにパールグリッタリングブルーを追加した3色をラインナップ。グラフィックはタンク上部をシルバー、下部とサイドカバーをそれぞれのカラーで塗ったデザインを採用。フレームやホイールは全てブラックアウトされている。
【アンケート】 あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました!
ホンダ「モンキー125」(欧州仕様・2022年モデル)の主なスペック
全長×全幅×全高 | 1710×755×1030mm |
ホイールベース | 1145mm |
シート高 | 775mm |
車両重量 | 104kg |
エンジン形式 | 空冷4ストOHC2バルブ単気筒 |
総排気量 | 124cc |
ボア×ストローク | 50×63.1mm |
圧縮比 | 10.0 |
最高出力 | 9.38PS/6750rpm |
最大トルク | 11Nm/5500rpm |
燃料タンク容量 | 5.6L |
変速機形式 | 5速リターン |
タイヤサイズ(前・後) | 120/80-12・130/80-12 |
ブレーキ形式(前・後) | φ220mmディスク・φ190mmディスク |
まとめ:小松信夫