2ストローク・スポーツの歴史を振り返る中で、外せない一台がある。それがヤマハ「RZ250」だ。なぜ後世へと語り継がれるマシンとなったのか、その誕生の背景と特徴を紹介しよう。

ヤマハ「RZ250」の特徴

画像: YAMAHA RZ250 1980年登場 総排気量:247cc エンジン形式:水冷2ストピストンリードバルブ並列2気筒 乾燥重量:139kg 当時価格:35万4000円

YAMAHA RZ250
1980年登場

総排気量:247cc
エンジン形式:水冷2ストピストンリードバルブ並列2気筒
乾燥重量:139kg

当時価格:35万4000円

最後のつもりで造り込んだ最高の2ストスポーツ!

かつてスポーツバイクといえば、シンプルで軽量、ハイパワーな2ストが主流だった。だが60年代末から北米などで排ガス規制が始まり、さらに1973年の石油ショックも重なって、構造上排ガス浄化と燃費の改善が難しい2ストエンジンの命運は尽きようとしていた。

そんな70年代半ば、2ストを得意としてきたヤマハが、最後の2ストスポーツとなることを覚悟して開発したのがRZ250だった。

画像1: ヤマハ「RZ250」の特徴

世界GPでの経験を活かした水冷2ストエンジンで、ハイパワーと排ガス規制を両立。さらに市販レーサー・TZ250の技術を取り入れた、軽量でシャープなハンドリングを備えた車体を組み合わせ、究極の2ストと呼ぶにふさわしい高性能も実現。

1979年に公開されるや大反響を呼び、予約殺到の大人気となって、2ストの灯を再点灯させた。1980代を代表する1台といっても過言ではないだろう。

月刊『オートバイ』の人気企画「JAPAN BIKE OF THE YEAR」では1980年・1981年に126~250ccクラスで1位を獲得している。


兄貴分は“ナナハンキラー”

画像2: ヤマハ「RZ250」の特徴

兄貴分のRZ350は「ナナハンキラー」のあだ名で有名なマシン。シャープに吹ける250に対して、350はトルクもあって意外に乗りやすい味付けだった。

月刊『オートバイ』の「JAPAN BIKE OF THE YEAR」では当時、400ccと戦うことになり、残念ながらクラス1位に輝くことはなかった。

ヤマハ「RZ250」各部装備・ディテール解説

画像: ヤマハらしい完成度の高いスタイリングもRZの人気を支えた要素。シンプルだが流麗なボディラインと張りのある面構成が美しい。清々しいボディカラーと、ブラックアウトされたエンジンやマフラーといったメカ部分のコントラストで、レーサー的な機能美を表現。

ヤマハらしい完成度の高いスタイリングもRZの人気を支えた要素。シンプルだが流麗なボディラインと張りのある面構成が美しい。清々しいボディカラーと、ブラックアウトされたエンジンやマフラーといったメカ部分のコントラストで、レーサー的な機能美を表現。

画像: TZ250と同じボア×ストロークを採用した水冷2ストピストンリードバルブ並列2気筒エンジン。当時250ccクラス最強の35PSを発揮した。

TZ250と同じボア×ストロークを採用した水冷2ストピストンリードバルブ並列2気筒エンジン。当時250ccクラス最強の35PSを発揮した。

画像: この時代はまだ珍しかった、膨張室がはっきりわかるチャンバータイプのマフラー。レーシーさを演出すると共にパワーアップにも貢献する。

この時代はまだ珍しかった、膨張室がはっきりわかるチャンバータイプのマフラー。レーシーさを演出すると共にパワーアップにも貢献する。

画像: 火炎を想わせるスポークを持つキャストホイールは18インチ。フロントブレーキは250はシングルディスク、兄弟モデルの350はダブルディスクだった。

火炎を想わせるスポークを持つキャストホイールは18インチ。フロントブレーキは250はシングルディスク、兄弟モデルの350はダブルディスクだった。

画像: フロントブレーキにはディスクブレーキを採用したが、リアブレーキはドラムだった。リアホイールも前輪と同じく18インチ径だ。

フロントブレーキにはディスクブレーキを採用したが、リアブレーキはドラムだった。リアホイールも前輪と同じく18インチ径だ。

画像: スピードメーターは180km/hスケールで、タコメーターは12000rpmスケール。9500rpmからがレッドゾーンという高回転型の特性だ。

スピードメーターは180km/hスケールで、タコメーターは12000rpmスケール。9500rpmからがレッドゾーンという高回転型の特性だ。

画像: 当時としてはスマートなデザインのシート。70年代の空冷2ストモデルたちとはひと味違った斬新さを感じさせる。

当時としてはスマートなデザインのシート。70年代の空冷2ストモデルたちとはひと味違った斬新さを感じさせる。

ヤマハ「RZ250」主なスペック

全長×全幅×全高2080×740×1085mm
ホイールベース1355mm
最低地上高170mm
シート高790mm
乾燥重量139kg
エンジン形式水冷2ストピストンリードバルブ並列2気筒
総排気量247cc
ボア×ストローク54.0×54.0mm
圧縮比6.2
最高出力25.7kW(35PS)/8000rpm
最大トルク29.4N・m(3.0kgf・m)/8000rpm
燃料タンク容量16L
変速機形式6速リターン
キャスター角26°50′
トレール量101mm
タイヤサイズ(前・後)3.00-18・3.50-18
ブレーキ形式(前・後)シングルディスク・ドラム
当時価格35万4000円

※この記事は月刊『オートバイ』2021年7月号の特集から一部抜粋し、再構成して掲載しています。当特集のスタッフ 文:太田安治、小松信夫、オートバイ編集部/写真:赤松 孝、稲田浩章、小見哲彦、小平 寛、鶴見 健、冨樫秀明、栃内隆吉、西田 格、南 孝幸、松川 忍、盛長幸夫、森 浩輔、山口真利、永元秀和(月刊オートバイ誌)、玉井 充(月刊オートバイ誌)

This article is a sponsored article by
''.