でも大抵のドリンクホルダーはテーパーしたカップに非対応。
コンビニの駐車場で一気に飲みきるしかないのがツライのよね。シートバッグとかに付属のボトルポケットも、コーヒーカップには対応してないし。
そこで、なんとかバイクでもアイスコーヒーを運べないか考えてみたよ。
実際のとこ詰め替えるのがオススメ。
いきなり結論ですが、ベストな方法はコンビニでアイスコーヒーを購入して保冷ボトルに詰め替えることだと思います。
これなら多彩なドリンクホルダーを活用できるし、ぬるくならないし、良いことづくめ。
この記事書いた後に、マクドナルドのアイスコーヒーMサイズを350mlのタンブラーに入れたら、あふれてこぼれた。というわけでマクドナルドのアイスコーヒーを入れるときは、少し飲んでからにすると良いかも。
定番のドリンクホルダー
MOTOFIZZ ドリンクホルダー
定番ドリンクホルダーといえばコレ。値段も安いぞ。
RAMマウント セルフレベリングカップホルダー
RAMマウントを活用してる人にはコレ。セルフレベリング機構がギミック好きにはたまらない。
スリーブを外せば取っ手の付いたものも入れられる。RAMマウントなので、取り付け自由度の高さも魅力。
取り付けには別途ベース部やアーム部が必要なので注意してね。
取り付け方法とセルフレベリングの動きはこんな感じ。
せっかく実物があるのでディテールも。
ラフ&ロード パワークランプボトルケージ2
スマートな作りが魅力。あと、装着に工具不要ってのもポイント高し。
保冷ボトルはやっぱり便利。
コーヒーは酸化しやすいので、樹脂の水筒よりはやっぱり真空保冷ボトルとかがオススメ。
車で移動するときに、このシリーズのでかいやつを使ってるけど、すごく良いよ。
内部がコーティングされてるので、コーヒーの色も付きにくい。
象印 ステンレスマグシームレス
STANLEY クラシック真空ハンドマグII
カッコ良さならスタンレー。ただ、かなり太い(73mm)ので、ドリンクホルダーの最大寸法を確認しておかないとはまらないかも。
LIFELEX ワンタッチタンブラー
上の動画で使ってるのはコレ。ホームセンターコーナンのオリジナルタンブラー。
段付きなシルエットが気に入って買ったけど、使い勝手はイマイチ。
蓋が約180度位は開いてくれないと、鼻に当たって飲みずらいということを知った。
というわけで、暑くても寒くても保温ボトルが大活躍よね。
さてさて。
それを踏まえた上で、やっぱりコンビニコーヒーのカップをバイクに付けたいっていう人は以下参照。
コンビニ各社のアイスコーヒーのサイズ
まずはコンビニアイスコーヒーのカップを実測してみよう。
毎日せっせと買って、4ブランド分集めたよ。
測ったポイントは以下の三カ所。
で、サイズはこんな感じ。ついでに値段も。
ローソン(Mサイズ) | セブンイレブン(Lサイズ) | |
価格 | 150円(税込) | 195.48円(税込) |
a | 約125mm | 約117mm |
b | 約61mm | 約57mm |
c | 約91mm | 約96mm |
ファミリーマート(Mサイズ) | ミニストップ(Lサイズ) | |
価格 | 180円(税込) | 190円(税込) |
a | 約118mm | 約125mm |
b | 約56mm | 約63mm |
c | 約92mm | 約96mm |
一見するとセブンイレブンが高いけど、これは美味しいキリマンジャロブレンドにしたせい。通常のアイスコーヒーLは、180.36円。
その次に高いのはミニストップだけど、ものすごいギリギリまでコーヒーが詰まってるのでむしろ割安感アリ。
ローソンは価格が安めな分、容量もちょっと少なめだった。そのかわりカップに余裕があるのでこぼれにくいというメリットも。あと、ローソンだけ紙カップ。
ファミリーマートはバランス型。欠点なし。比較的安定してストローがゲットできるので、なにげに重宝します。
自作やカップホルダー選びの参考になれば幸い。
コンビニコーヒー対応ドリンクホルダーはコレダ
さて、これをバイクにどう装着するか。自作とかも検討したけど、amazonすごいね。対応品あったわ。
ミリバー装着部分の作りはいまいちだけど、スーパーカブで街中を走る分にはしっかり固定されてた。
ただ、振動の多いバイクとか路面だと、こぼれるかもね。あと、中身が減って軽くなったカップだと、段差で吹き飛ぶかも。
わっか部分のサイズ調整ができるので、狙ったポイントではめることもできるよ。
なかなか良いね、これ。
これで、コンビニであわてて一気飲みすることはなくなりそう。
注意
安全のため、くれぐれも走行中に飲むのは避けてください。
レポート:若林浩志