ホンダ「CBR600RR」ライディングポジション・足つき性
シート高:820mm
ライダーの身長・体重:176cm・68kg
ハンドルがスーパースポーツの中でも低めで、シート、ステップなどの配置が比較的コンパクト。着座位置で前傾度の強さをある程度フォローすることも可能だが、ロングランには覚悟が必要だ。少し窮屈だがホールドは自然にできる。
ホンダ「CBR600RR」各部装備・ディテール解説

インナーチューブ径Φ41mmの倒立フロントフォークはショーワ製BPF。突き出し量を増してサーキットでのセッティング自由度も高めている。

リアサスは引き続きユニットプロリンクを採用。スイングアームの全体の剛性バランスを見直し軽量化を実現、バネ下重量を低減した。

ダウンフォースを発生させるウイングレットを装着。俊敏なハンドリングをそのままに、より高度な安定感と優れた旋回性能を両立。

フルカラーTFT液晶メーターは、高度な電子制御システムの状態をライダーに的確に伝えることが可能。ライディングモードも用意される。
ホンダ「CBR600RR」主なスペック・価格
全長×全幅×全高 | 2030×685×1140mm |
ホイールベース | 1375mm |
最低地上高 | 125mm |
シート高 | 820mm |
車両重量 | 194kg |
エンジン形式 | 水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒 |
総排気量 | 599cc |
ボア×ストローク | 67.0×42.5mm |
圧縮比 | 12.2 |
最高出力 | 89kW(121PS)/14000rpm |
最大トルク | 64N・m(6.5kgf・m)/11500rpm |
燃料タンク容量 | 18L |
変速機形式 | 6速リターン |
キャスター角 | 24°06′ |
トレール量 | 100mm |
タイヤサイズ(前・後) | 120/70ZR17・180/55ZR17 |
ブレーキ形式(前・後) | ダブルディスク・シングルディスク |
メーカー希望小売価格 | 160万6000円(消費税10%込) |
まとめ:オートバイ編集部/写真:赤松 孝、南 孝幸