まとめ:オートバイ編集部
第2位
ホンダ「CT125・ハンターカブ」

Honda CT125 HUNTER CUB
総排気量:124cc
エンジン形式:空冷4ストOHC単気筒
シート高:800mm
車両重量:120kg
税込価格:44万円
ライダーの心をくすぐるスタイルと走破性で人気
2020年春にデビューしたCT125・ハンターカブは、発売前から大人気となって長期間の納車待ちが続出するという、125ccクラスとしては異例の大ヒットを記録。これまではオートバイに興味がなかったような幅広い層からも注目され、オートバイ関連はもちろん、一般メディアでも数多く取り上げらる「ハンターカブブーム」を巻き起こした。当然、その勢いで昨年のバイクオブザイヤーの125クラスでも圧倒的なトップとなった。今年もがっちりと第2位を獲得!
その人気の原動力は、往年のCT110などのコンセプトを再現した、レトロでタフなイメージにある。同時に、街乗りからオフロードまでをこなせる「アドベンチャー」的な万能さも備えていることも大きな要素だろう。
まだまだ注目度の高いハンターカブ、このブームはさらに続きそうだ。

見た目や名称のとおり、オフロードの走破性も高い。

街乗り、ツーリングからちょっとした林道まで、さまざまなシーンで心地よく楽しめる、低・中速域で力強い特性の124cc空冷シングル。

レトロな丸型のヘッドライトなど、灯火類は全てLED。明るい白色光によって、夜間走行などでの安心感を高め、良好な被視認性も確保。

モンキー125のものと同系統の、円形の液晶メーター。ハンドルまわりを軽快な印象にしながら、必要な機能を凝縮している。

塗装仕上げの専用リアキャリアは余裕のあるサイズ。4カ所に荷掛けフックを備えるなど使い勝手も良く、大きな荷物も難なく積める。
主なスペック・価格
全長×全幅×全高 | 1960×805×1085mm |
ホイールベース | 1255mm |
最低地上高 | 165mm |
シート高 | 800mm |
車両重量 | 120kg |
エンジン形式 | 空冷4ストOHC単気筒 |
総排気量 | 124cc |
ボア×ストローク | 52.4×57.9mm |
圧縮比 | 9.3 |
最高出力 | 6.5kW(8.8PS)/7000rpm |
最大トルク | 11N・m(1.1kgf・m)/4500rpm |
燃料タンク容量 | 5.3L |
変速機形式 | 4速リターン |
キャスター角 | 27°00´ |
トレール量 | 80mm |
タイヤサイズ(前・後) | 80/90-17・80/90-17 |
ブレーキ形式(前・後) | シングルディスク・シングルディスク |
メーカー希望小売価格 | 44万円(消費税10%込) |