「第51回 全国白バイ安全運転競技大会」最終日となった2021年10月10日は、秋ながら汗ばむような好天にも恵まれ「不整地走行操縦競技(モトクロス)」と「傾斜走行操縦競技(スラローム)男性の部/女性の部」の3種目が行われた。これで、全競技が終了し、「団体の部」、「個人競技の部」、「女性の部」の覇者が決定!! その結果を速報でお届けします。
◆PHOTO:関野 温
◆PHOTO:関野 温
〝白バイの甲子園〟3日間の熱戦が終了
第51回 全国白バイ安全運転競技大会
開催:2021年10月8日(金)、9日(土)、10日(日)
会場:自動車安全運転センター 安全運転中央研修所(茨城県ひたちなか市)

感染症対策のため閉会式は表彰関係者のみが参加し簡略化されて行われた。
男性の部 種目別:不整地走行操縦競技
1位:茨城県警察 稲生 慎太郎(1000点)
2位:大分県警察 椿本 陸(982点)
3位:熊本県警察 加藤 慎太郎(978点)
![画像: [不整地走行操縦競技]1位:茨城県警察 稲生 慎太郎 選手](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2021/10/10/39f8cfd173ee286b56186f555eaef0c8259c8ff8_xlarge.jpg)
[不整地走行操縦競技]1位:茨城県警察 稲生 慎太郎 選手
![画像: [不整地走行操縦競技]2位:大分県警察 椿本 陸 選手](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2021/10/10/eb157f936d4f2e1fb709ee73375115f1e3bbd834_xlarge.jpg)
[不整地走行操縦競技]2位:大分県警察 椿本 陸 選手
![画像: [不整地走行操縦競技]3位:熊本県警察 加藤 慎太郎 選手](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2021/10/10/cedb1b418224ef729d82fa7c65eadaff1b243193_xlarge.jpg)
[不整地走行操縦競技]3位:熊本県警察 加藤 慎太郎 選手
男性の部 種目別:傾斜走行操縦競技
1位:警視庁 藤本陵汰(1000点)
2位:神奈川県警察 大島佳之(997点)
3位:愛知県警察 関 憲貴(995点)
![画像: [傾斜走行操縦競技 男性の部]1位:警視庁 藤本陵汰 選手](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2021/10/10/28e33a631ba2e2ebf5d89a874a200360dd422c23_xlarge.jpg)
[傾斜走行操縦競技 男性の部]1位:警視庁 藤本陵汰 選手
![画像: [傾斜走行操縦競技 男性の部]2位:神奈川県警察 大島佳之 選手](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2021/10/10/77ef0e4875059e1027d0a0cf1e0dace67e42de8f_xlarge.jpg)
[傾斜走行操縦競技 男性の部]2位:神奈川県警察 大島佳之 選手
![画像: [傾斜走行操縦競技 男性の部]3位:愛知県警察 関 憲貴 選手](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2021/10/10/bbdbaba8e9fff1cce70e1b187af93f3a029c2de5_xlarge.jpg)
[傾斜走行操縦競技 男性の部]3位:愛知県警察 関 憲貴 選手
女性の部 種目別:傾斜走行操縦競技
優勝:警視庁 小池敦子(1000点)
2位:警視庁 清水 歩(997点)
3位:青森県警察 平川みなみ(990点)
![画像: [傾斜走行操縦競技 女性の部]優勝:警視庁 小池敦子 選手](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2021/10/10/5fc9e7e47c0af2ef04e9b61cd180ca42984f4caa_xlarge.jpg)
[傾斜走行操縦競技 女性の部]優勝:警視庁 小池敦子 選手
![画像: [傾斜走行操縦競技 女性の部]2位:警視庁 清水 歩 選手](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2021/10/10/bbcde007529dfb47c1f5bd92096b03a9fc03b1fc_xlarge.jpg)
[傾斜走行操縦競技 女性の部]2位:警視庁 清水 歩 選手
![画像: [傾斜走行操縦競技 女性の部]3位:青森県警察 平川みなみ 選手](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2021/10/10/afbf21723c6e9ff9c4e553546d5198d87bdf9230_xlarge.jpg)
[傾斜走行操縦競技 女性の部]3位:青森県警察 平川みなみ 選手
男性の部 団体 第1部
優勝:福岡県警察チーム(1万1613点)
2位:茨城県警察チーム(1万1501点)
3位:兵庫県警察チーム(1万1492点)
※男性選手3名×4000点=1万2000点満点

団体 第1部 優勝 福岡県警察チーム
男性の部 団体 第2部
優勝:熊本県警察チーム(7691点)
2位:大分県警察チーム(7555点)
3位:愛媛県警察チーム(7522点)
4位:山梨県警察チーム(7521点)
5位:青森県警察チーム(7462点)
6位:静岡県警察チーム(7444点)
※男性選手2名×4000点=8000点満点

団体 第2部 優勝 熊本県警察チーム
男性の部 個人総合
優勝:大阪府警察 高橋湧也(3952点)
2位:熊本県警察 加藤 慎太郎(3921点)
3位:兵庫県警察 坪倉直哉(3906点)
4位:神奈川県警察 加藤祐樹(3884点)
5位:佐賀県警察 大坪尚暉(3878点)
6位:福岡県警察 山本洋三(3875点)
7位:茨城県警察 稲生 慎太郎(3874点)
8位:福岡県警察 柴山奨栄(3874点)
9位:大分県警察 椿本 陸(3869点)
10位:高知県警察 山崎勇輝(3866点)
※男性選手 4競技×1000点=4000点満点
男性の部 種目別:バランス走行操縦競技
1位:福岡県警察 箭野良太(999点)
2位:警視庁 藤本陵汰(998点)
3位:長崎県警察 永尾貴幸(995点)
男性の部 種目別:トライアル走行操縦競技
1位:熊本県警察 加藤 慎太郎(1000点)
2位:大阪府警察 高橋湧也(1000点)
3位:茨城県警察 木村秀人(1000点)
女性の部 種目別:バランス走行操縦競技(公開競技)
第1位:千葉県警察 佐々木 美里(991点)
第2位:大阪府警察 海堀 安美(990点)
第3位:佐賀県警察 松藤 沙矢加(989点)
足早に3日目開催の競技を中心に成績を発表しました。詳しい大会レポートは月刊『オートバイ』などでお送りする予定です。お楽しみに!!
まとめ:上野賢一