文:オートバイ編集部
ドゥカティ「ムルティストラーダV2/S」の特徴
DUCATI MULTISTRADA V2/S
総排気量:937cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブL型2気筒
シート高:830mm
車両重量:222kg(Sは225kg)
税込価格:179万9000円/205万9000円(S)
発売時期:2022年第1四半期
ムルティストラーダ950にかわるエントリーモデル
新フラッグシップ「ムルティストラーダV4」の登場に合わせ、従来の「ムルティストラーダ950」に代わるエントリーモデルとして開発された。
一目でムルティストラーダと分かる個性を感じさせる新スタイリイングを採用。同時に人間工学を重視して実用性、快適さも追求した。市街地から高速道路、ワインディングまでをしなやかにこなす車体は従来モデル譲りで、937cc水冷Lツインエンジンも最新仕様に進化した。
上級版の「V2S」は、セミアクティブサスであるスカイフック・サスペンションEVOを備えるのをはじめ、最新の電子制御デバイスで安全性と快適性も向上した。

写真はムルティストラーダV2S
ドゥカティ「ムルティストラーダV2/S」バリエーション
ムルティストラーダV2

カラーは「ドゥカティ・レッド(ブラックホイール)」

ムルティストラーダV2S

「ストリート・グレイ(ブラックフレーム)」はV2S専用カラー

ドゥカティ「ムルティストラーダV2/S」各部装備・ディテール解説

パワーの源であるテスタストレッタ11°・937cc水冷L型2気筒エンジン。新しいコンロッドや油圧クラッチを採用、ミッションも改良。

フロント19・リア17インチのホイール、ストロークの長い倒立フロントフォークといった定評のある車体構成は従来の950から継承。

くちばし状のノーズはムルティストラーダの伝統。効果的にライダーを走行風から守るスクリーンなどを巧みに融合させた機能的デザイン。
Ducati World Première 2022 Ep. 1 | Your Everyday Wonder (JPN)
www.youtube.comドゥカティ「ムルティストラーダV2/S」主なスペック・価格
全長×全幅×全高 | NA |
ホイールベース | 1594mm |
シート高 | 830mm |
車両重量 | 222kg(Sは225kg) |
エンジン形式 | 水冷4ストDOHC4バルブL型2気筒 |
総排気量 | 937cc |
ボア×ストローク | 94×67.5mm |
圧縮比 | 12.6 |
最高出力 | 83.1kW(113PS)/9000rpm |
最大トルク | 94N・m(9.6kgf・m)/6750rpm |
燃料タンク容量 | 20L |
変速機形式 | 6速リターン |
キャスター角 | 25° |
トレール | 106mm |
タイヤサイズ(前・後) | 120/70ZR19・170/60ZR17 |
ブレーキ形式(前・後) | Φ320mmダブルディスク・Φ265mmディスク |
文:オートバイ編集部