赤・青・黄・白・黒・銀、色とりどりのホンダ「グロム」

Honda GROM
国内仕様・2021年モデル
総排気量:123cc
エンジン形式:空冷4ストSOHC2バルブ単気筒
シート高:761mm
車両重量:102kg
税込価格:38万5000円
人気の原付二種ホンダ「グロム」は世界各国でファンバイクとして販売されています。国内では2021年にモデルチェンジ、新エンジンを搭載し、ミッションは4速から5速に。使い勝手とともに走行性能をアップ。外装パーツを簡単に外せてカスタムが楽しみやすいのも新たな特徴です。
さて、そんなグロムの欧州版は、「MSX125 GROM」という名で販売中。11月23日には2022年カラーが現地で発表されました。

欧州の2022年カラー・欧州の新色
パールクイーンビーイエロー

欧州の2022年カラー
ゲイエティレッド

欧州の2022年カラー
マットガンパウダーブラックメタリック
日本で販売されているモデルは、シルバーとブラックの2色ですが、海外ではポップなカラーも人気なようですね。

日本の2021年カラー
フォースシルバーメタリック

日本の2021年カラー
マットガンパウダーブラックメタリック
ちなみに北米市場では、ブルーやホワイトも販売中。個人的にはトリコロールのグラフィックが可愛らしいホワイトは日本でもウケる気がします。

北米の2022年カラー
キャンディブルー

北米の2022年カラー
パールホワイト(グロムSP)
国内の2021年モデルは2021年3月25日に発売されたので、2022年カラーがもし発売されるなら同じくらいの時期かな? なんて勝手に期待してしまいます。
みなさまは今回紹介したグロムで、どのカラーが好きですか?
【アンケート】 一番好きなカラーを教えてください!
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました!
まとめ:西野鉄兵