文:小松信夫/写真:松川 忍、南 孝幸
ヨシムラ

モンキーの魅力にヨシムラのDNAを注入
東京モーターサイクルショー2022の会場で注目の的となっていた、ヨシムラの製作した新型モンキー125カスタム。コンパクトで愛らしいスタイルのモンキーだが、レースで磨かれたヨシムラのDNAを注入することで精悍でスポーティなイメージに変身を遂げ、さらなる魅力がプラスされていた。

発売未定の参考出品だが、伝統の直管マフラー風デザインのストレートサイクロンは多くのライダーから熱い視線を集めていた。ステップKIT X-TREADや、アルミエンジンガードKIT クランクケースカバー「PRO SHIELD」、K&NフィルターコンバートKITなども参考出品。右サイドカバーセット、フェンダーレスキット、リムステッカーTYPE-A、オイルフィラーキャップTYPE-FBなどはすでに発売されている。

マット仕上げでレッド×ガンメタルのヨシムラカラーがモンキーにもよく似合う。コンパクトなメーターバイザーを装着するだけで、フロントマスクがよりスポーティなデザインに変身している。
ホンダ(カスタマイズパーツ装着車)

スクランブラーマフラーとゴールドカラーが印象的
ホンダが展示した、モンキーのカスタマイズパーツ装着車。一際目を惹くのは、メッキ仕上げのクラシカルなヒートガードでクラシカルな雰囲気を強調した、スペシャルパーツ武川のスクランブラーマフラー。ヘッドライトステー、マスターシリンダーガード、ステムナット、R.クランクケースプロテクター、リヤショックアブソーバーといったゴールドアルマイト仕上げのパーツや、フェンダーレスキットも武川のもの。

やはりゴールドカラーの、ハンドルアップホルダー、ユニオンバーエンドキャップ、タイミングホールキャップSET、セルモーターカバーなどはキタコ製。往年のモンキーをイメージしたスタイル、カラーにゴージャスな雰囲気が加わっている。
文:小松信夫/写真:松川 忍、南 孝幸