文:太田安治/写真:南 孝幸、ハスクバーナ・モーターサイクルズ
ハスクバーナ・モーターサイクルズ「スヴァルトピレン125」ライディングポジション・足つき性
シート高:835mm
ライダーの身長・体重:176cm・62kg

シートは高めで、サイドカバー部も張っているが、およそ165cm以上の身長があれば両足は不足なく接地する。25mmダウンする純正オプションも用意されている。写真は2021年モデル。車体サイズは2022年モデルも同じだ。
ハスクバーナ・モーターサイクルズ「スヴァルトピレン125」各部装備・ディテール解説

タンクからテールまでをシンプルにつないだ構成のボディパーツが特徴。マット仕上げの外装とブラックアウトされた足回りが精悍な印象を演出。眺めていて飽きのこない、オーナーの所有感を高めるデザインだ。

エンジンはDOHC4バルブの単気筒。パワースペックは欧州の免許制度に準じた15PSだが、実際に乗ると数値以上にパワフル。

エンジン後部にプレチャンバーを採用することで、ブラック仕上げのサイレンサーはスタイリッシュなオーバル形状を実現。

320mm径のディスクブレーキ、ラジアルマウントのBYBRE製キャリパー、WP製倒立フォークと、足回りの一流パーツも魅力のひとつ。

リアフェンダーはスイングアームマウント。ホイールは401同様、前後スポークで、タイヤはピレリ製のブロックパターン。

レトロな丸形デザインだが、ヘッドライトは最新のLED式。周囲に配された、リング状のLEDポジションランプもユニークだ。

シリーズ共通のデザインでまとめられたメーターは独特の円形デザイン。ABSはロード、スーパーモトの2モードを設定。

シートは前後分割式。タンデム部に3本のラインが入るのもシリーズ共通だ。日本仕様にはグラブバーが装備される。

コンパクトなテールカウルや、LEDテールランプはシリーズ共通のもの。前後ウインカーも細身のLEDを採用する。
ハスクバーナ・モーターサイクルズ「スヴァルトピレン125」主なスペック・価格
全長×全幅×全高 | NA |
ホイールベース | 1357±15.5mm |
最低地上高 | 145mm |
シート高 | 835mm |
車両重量 | 約146kg(半乾燥) |
エンジン形式 | 水冷4ストDOHC4バルブ単気筒 |
総排気量 | 125cc |
ボア×ストローク | 58×47.2mm |
圧縮比 | 12.8 |
最高出力 | 15PS/9500rpm |
最大トルク | 1.2kgf・m/7500rpm |
燃料タンク容量 | 9.5L |
タイヤサイズ(前・後) | 110/70R17・150/60R17 |
ブレーキ形式(前・後) | Φ320mmディスク・Φ230mmディスク |
メーカー希望小売価格 | 59万9000円(消費税10%込み) |