スズキ伝統のスクーターブランド「アドレス」の名を受け継ぐアドレス110は、欧州で主流のハイホイールスタイルを採用したカジュアルなコミューター。14インチホイールが生む安定した走りと、スリムで軽量な車体による取り回しの良さが魅力だ。
文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸
文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸
スズキ「アドレス110」ライディングポジション・足つき性
シート高:755mm
ライダーの身長・体重:176cm・62kg

14インチの大径タイヤながらシート高は775mmと低め。東南アジアではスカートや民族衣装で乗る女性が多いうえ、二人乗り、ときには三人乗りもあることからフラットフロアと前後に長いシートが重宝される。
スズキ「アドレス110」各部装備・ディテール解説

112ccの空冷SEPユニットは軽量ピストン、ローラーロッカーアーム、高回転型カムを採用し、燃費と加速性能を両立。

軽量なキャストホイールは細身の5本スポークを採用。ABSはないが前後連動ブレーキは標準装備している。

フロントカウルはエッジの効いたシャープなデザイン。ヘッドライトはオーソドックスなハロゲン球を採用する。

見やすい盤面デザインのメーターはオールアナログ。スピードメーターは140km/hスケールとなっている。

盗難抑止効果の高いシャッターキーを標準装備。左右のインナーラックと中央のコンビニフックなど、実用装備も充実。

前端部を絞った形のシートはホールド性に優れた形状。リアキャリアも大きく使いやすい形状をしている。

トランクスペースは20.6L容量。開口部がスクエアで、荷物の出し入れもしやすい。ヘルメットホルダーも2つ備わる。

テールランプは後続車からも見やすい大型のデザイン。ブレーキランプ、ウインカーはともに電球を使用したものを装備。
スズキ「アドレス110」主なスペック・価格
全長×全幅×全高 | 1845×665×1095mm |
ホイールベース | 1260mm |
最低地上高 | 120mm |
シート高 | 755mm |
車両重量 | 100kg |
エンジン形式 | 空冷4ストSOHC2バルブ単気筒 |
総排気量 | 112cc |
ボア×ストローク | 51×55.2mm |
圧縮比 | 9.3 |
最高出力 | 6.5kW(8.8PS)/7750rpm |
最大トルク | 8.6N・m(0.88kgf・m)/6250rpm |
燃料タンク容量 | 5.2L |
変速機形式 | Vベルト無段変速 |
キャスター角 | 25°45' |
トレール量 | 97mm |
タイヤサイズ(前・後) | 80/90-14M/C 40P・90/90-14M/C 46P |
ブレーキ形式(前・後) | シングルディスク・ドラム |
メーカー希望小売価格 | 22万5500円(消費税10%込) |
文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸