文:宮崎敬一郎、オートバイ編集部/写真:赤松 孝
ドゥカティ「デザートX」ライディングポジション・足つき性
シート高:875mm
ライダーの身長・体重:176cm・68kg

シート高は875mmもある。車体がスリムなのが救いだが、オプションのローシートに期待したい。スタンディングでのホールドはよく、小さなスクリーンは威力絶大。100km/hでスタンディングしても楽しく走れる。
ドゥカティ「デザートX」各部装備・ディテール解説

ダカールマシンをモチーフとした、機能的で個性あふれるスタイリング。燃料タンクもボディ左右にまたがる低重心設計。

一見すると大きさに圧倒されがちだが、実際に乗るとライダーとの一体感や、長時間走行での快適さを実感できる。

扱いやすくパワフルな937cc水冷Vツイン、テスタストレッタ11°エンジン。従来より1.7kgの軽量化を実現した最新バージョンだ。

ハードなオフロードに備えフロントホイールは21インチ径。ブレーキにはブレンボのM50モノブロック・ラジアル・キャリパーを採用。

ロングストロークの前後サスはKYBと共同開発。タイヤはチューブレスで、ピレリのスコーピオン・ラリーSTRを装着している。

デュアルLEDヘッドライトを活かした印象的なデイタイム・ランニング・ライト。大型スクリーンは優れた防風効果を備えている。

5インチのTFTカラー液晶メーターを装備。縦長の画面にしているのは、スタンディング・ポジションでの見やすさのためだという。ライディングモードは6種類を用意、エンデューロとラリーモードでは表示内容も変わる。

5インチのTFTカラー液晶メーターを装備。縦長の画面にしているのは、スタンディング・ポジションでの見やすさのためだという。ライディングモードは6種類を用意、エンデューロとラリーモードでは表示内容も変わる。

シートなどのデザインは極めて人間工学的。オフロード走行での優れた快適性を実現しながら、積極的なポジション変更も可能にする。
ドゥカティ「デザートX」主なスペック
ホイールベース | 1608mm |
シート高 | 875mm |
車両重量 | 223kg |
エンジン形式 | 水冷4ストDOHC4バルブL型2気筒 |
総排気量 | 937cc |
ボア×ストローク | 94.0×67.5mm |
圧縮比 | 13.3 |
最高出力 | 81kW(110PS)/9750rpm |
最大トルク | 92N・m(9.4kgf・m)/6500rpm |
燃料タンク容量 | 21L |
変速機形式 | 6速リターン |
キャスター角 | 27.6° |
トレール量 | 122mm |
タイヤサイズ(前・後) | 90/90-21 M/C 54V・150/70R18 M/C 70V |
ブレーキ形式(前・後) | Φ320mmダブルディスク・Φ265mmディスク |
メーカー希望小売価格 | 199万9000円(消費税10%込) |
文:宮崎敬一郎、オートバイ編集部/写真:赤松 孝