レポート:RIDE編集部
オーヴァーレーシングプロジェクツによるダックス125カスタム

Honda Dax125 Produced by Over Racing Projects
純正同様のUPタイプマフラーながら、その存在感はOVERならでは‼
マフラーメーカーとして有名なオーヴァーレーシングが製作したデモ車がコチラ。マフラーは純正と同じUPタイプながらメガホンタイプのサイレンサーで迫力のある仕上がりに。その他にもハンドルやホイール等のアルミ削り出しパーツの数々で純正にはないスタイリッシュな見た目と、車体の軽量化にも一役かっている。各部パーツはまだ試作段階ということだが、ここまで仕上がっていれば発売も近いのではないだろうか。

セパレートハンドルのような見た目のハンドルは、オリジナルのスポーツライディングハンドルキット。高さ、ハンドル幅など自分好みにセッティング可能。

デザイン性に優れたバックステップキット。自分のライディングスタイルに合わせて4つのポジションから選択可能となっている。ブラック以外にシルバーもあり。

OVタイプのスイングアームにアルミ鍛造ホイールGP-SIXを組み合わせた軽量&高剛性な足周り。リアショックにはAragostaとのコラボアイテムを装着。

野暮ったい純正からスッキリとした見た目にチェンジ出来るフェンダーレスキット。純正ナンバー灯がそのまま使えるので面倒な配線加工もいらない。

ダックスならではのT字型のフレームデザインを活かしたキャリアキット。よく見るパイプタイプではなく板形状なので荷物も積載しやすそうだ。