文:オートバイ編集部/写真:赤松 孝、南 孝幸、森 浩輔
スズキ「GSX250R ABS」の特徴
スペックにとらわれない魅力とこだわりの1台!
2017年に発売されたGSX250Rは、発売以来根強い人気を誇っているロングセラー。スズキらしさあふれるスタイリングは伸びやかでスポーティなルックスだが、他の250ccフルカウルスポーツと異なるのは、低回転トルクの厚いロングストロークの2気筒エンジンを搭載しているところ。
ライバルに対して加速もトップスピードも穏やかな印象で、ハンドリングも安定志向。GSXというスズキ伝統のネーミングを与えられているが、車名が「GSX-R250」ではなく「GSX250R」なのはそういうことか、と納得したものだった。
しかし、スズキはスペックの数字ではなく、250ccらしいフレンドリーさ、走りの楽しさ、カッコよさをまじめに追求してGSXを開発したのだ。
エンジンは、旧GSR250系の水冷SOHC2バルブツイン。このユニットの豊かな低回転域のトルクを生かし、吸排気系の専用設定でパワーアップ。実際、GSRと比べてレスポンスがシャープで、中回転~高回転で爽快な吹け上がりも楽しめる。
ライバル達より1サイズ太いフロントタイヤを採用し、ハンドリングは操舵に対してレスポンスが穏やかで、フロントタイヤのしっかりした接地感が少しも失われない設定。ここもGSXのこだわりポイントで、ビギナーやキャリアの浅いライダーでも安心できる仕様になっている。
たとえば、スロットルを不意に開けすぎてしまったとき、GSX250Rはドンと飛び出すことはしないし、そこからスロットルを開けても加速は穏やか。ある程度のスキルを持つライダーには物足りないかもしれないけれど、こうしたセッティングがビギナーやリターンライダーにとっては、安心できる動きをしてくれるオートバイとして喜ばれているのだ。
オートバイ編集部のみんなで250ccスポーツの乗り比べ企画に何度か出かけたことがある。好きなバイクに乗っていいよと、と言うと、みんな往路ではYZF-R25を、高速道路ではZX-25Rを、そしてワインディングではCBR250RRを奪い合うのに、1日走ってちょっとくたびれた帰り道では、GSX250Rが一番人気になる。
GSX250Rの魅力は乗るほどに分かってくるのだ。