ホンダ「クロスカブ110」(JA60)カスタム|スペシャルパーツ武川

クロスカブはカスタムしてこそ真の実力を発揮
スーパーカブと違い、スッキリとした見た目でカスタムしがいのあるクロスカブ。
SP武川のクロスカブは、スクリーンキットにナックルガード、レッグバンパー&シールドセットの三種の神器を装着することでツアラーのような見た目となり、ライディング時には高い防風効果を発揮して疲れ知らず。レッグバンパー&シールドセットのシールド部分は簡単に取り外し可能なので、暑い時期などは取り外してもOK。
今回紹介しているマシンのように一気にフルカスタムしてしまうのもいいが、様々なパーツがリリースされているので、1つずつパーツを追加していって、愛車の進化、パーツの効果を楽しむも面白いぞ。
各パーツ・ディテール解説

ディスク化されたカブシリーズに合わせフローティングディスクローターを用意。フローティング化することで熱による歪みを軽減。

レッグシールドのないクロスカブ にはレッグバンパー&シールドセットで足元の風をガード。フォグランプも追加すれば最強だ。

シートに被せるだけの簡単作業でイメチェンできるクッションシートカバー。ピリオンシートは工具いらずで簡単に取り付け可能。

2本出しのサイレンサーがアドベンチャー感をアップさせるスクランブラーマフラー。クロスカブにはやっぱりアップが似合う。