文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸
「ハンター350」vs「GB350」ライポジ・足つき比較
ハンター350
シート高:790mm
ライダーの身長・体重:176cm・62kg

シート形状/硬さが入念に作り込まれていて、前後タイヤの接地状態をライダーに自然に伝わってくる。上半身はごく軽い前傾で市街地からクルージングまでストレスフリー。タンデムライディングの快適さも特筆もの。
GB350
シート高:800mm
ライダーの身長・体重:176cm・62kg

大きく手前に引かれたハンドル、やや前寄りのステップ位置でポジションは実にゆったりしている。サイドカバーが内腿に当たって脚が開き気味になるため、800mmというシート高数値のわりに足着つき性が良くないのは残念。
並べて比較
ハンター350

GB350

「ハンター350」vs「GB350」装備比較
ハンター350

349cc単気筒のエンジンは、Jシリーズユニットという、クラシック350やメテオ350にも搭載されているもの。力強い低回転域でのトルクが自慢。

つや消しブラック仕上げのマフラーを採用。サイレンサーはショートタイプで、歯切れのいいサウンドを楽しませてくれる。

10本スポークのキャストホイールを標準装備、タイヤはCEAT。ブレーキキャリパーはBYBRE製で、ABSも標準装備する。

リアショックはオーソドックスなツインショックで、プリロード調整が可能。センタースタンドが標準装備なのも嬉しい。

シンプルな丸目1眼のヘッドライトはオーソドックスなハロゲンタイプ、ウインカーも電球タイプを採用している。

アナログスピードメーターの中央に液晶デジタルモニターを組み込んだレイアウト。ギアポジションや時計なども表示可能。

クラシックスポーツに良く似合う、流線形デザインのタンクは容量13リットル。撮影車のカラーは「ダッパーアッシュ」。

後部にグラブバーを備えるシートはタックロール風のワディングが入ったダブルシート。シート高は790mmで足つき性も良好。

素直でクイックなハンドリングを実現するフレームはイギリスの名門ビルダー、ハリスパフォーマンスとの共同開発。

テールランプは丸形のクラシカルなデザインだが、中身はLED。短めのリアフェンダーはスポーティなブラック仕上げ。
GB350

ボア70mm×ストローク90.5mmというロングストロークで、2軸1次バランサーを採用。スリッパークラッチも標準装備する。

入念なサウンドチューニングが施されたメッキマフラー。シングルエンジンらしい、歯切れのいいサウンドを発する。

ライダーが靴を汚すことなくシフトアップ/シフトダウンができる、実用的なシーソー式のチェンジペダルを採用。

キャストホイールは細身のY字スポークが特徴の軽快なデザイン。フロントディスク径はΦ310mm、フェンダーはブラック仕上げ。

リアホイール径は18インチ。サスペンションはオーソドックスな2本ショックだ。装着タイヤはダンロップのGT601。

ヘッドライトには上下2段式のLEDを採用。ウインカーもクラシカルなデザインで、リング状に光るLEDを使用したもの。

160km/hスケールのアナログ速度計の盤面に液晶モニターをプラス。燃料計、ギアポジション、トリップなどを表示する。

シートは前端を絞り込んだ形状で足つき性にも配慮している。グラブバーには荷掛けフックも付いている。

CB1100のものにも似た、クラシカルなデザインのテールランプを採用。ウインカー含め、灯火類は全てLEDで統一されている。
「ハンター350」vs「GB350」スペック・価格比較
ハンター350 | GB350 | |
---|---|---|
全長×全幅×全高 | 2100×800×1055mm | 2180×790×1105mm |
ホイールベース | 1370mm | 1440mm |
最低地上高 | NA | 166mm |
シート高 | 790mm | 800mm |
車両重量 | 181kg | 179kg |
エンジン形式 | 空冷4ストSOHC2バルブ単気筒 | 空冷4ストSOHC2バルブ単気筒 |
総排気量 | 349cc | 348cc |
ボア×ストローク | NA | 70.0×90.5mm |
圧縮比 | NA | 9.5 |
最高出力 | 20PS/6100rpm | 20PS/5500rpm |
最大トルク | 2.75kgf・m/4000rpm | 3.0kgf・m/3000rpm |
燃料タンク容量 | 13L | 15L |
変速機形式 | 5速リターン | 5速リターン |
キャスター角 | NA | 27゜30′ |
トレール量 | NA | 120mm |
タイヤサイズ(前・後) | 110/70-17・140/70-17 | 100/90-19・130/70-18 |
ブレーキ形式(前・後) | Φ300mmディスク・Φ270mmディスク | Φ310mmディスク・Φ240mmディスク |
メーカー希望小売価格 | 65万7800円〜66万4400円(消費税10%込) | 56万1000円(消費税10%込) |
「ハンター350」vs「GB350」人気投票
【アンケート】 あなたはどちらのモデルが好きですか?

お好きなモデルをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました。
文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸