電子制御でクラッチ操作を行う「クラッチ・バイ・ワイヤー」

画像: 電子制御でクラッチ操作を行う「クラッチ・バイ・ワイヤー」

ホンダが先行情報サイトをオープンし「順次FUNモーターサイクルへ適用する予定」と発表した新技術がホンダE-クラッチ。名前だけだと何のことだかわからないかもしれませんが、実はコレ、かなり革新的な技術なのです! 早速、その内容を見ていくことにしましょう!

簡単に言うと、この「ホンダE-クラッチ」システムは、ライダーの代わりに電子制御でクラッチ操作を行うことで、レバー操作を行うことなく、発進から変速、加速、停止までを可能にしたシステム。言うなれば「クラッチ・バイ・ワイヤー」なのです。

上の2枚の画像にあるように、構造は意外にシンプルで、クラッチを操作するレリーズ部分にギアとカム、モーターからなる電動操作ユニットをつなげ、これらをECUを介してコントロールすることで、最適なタイミングでクラッチ操作を行えるようにしたもの。シフト操作自体は必要なので、左足でチェンジペダル操作をする必要はありますが、まるでセミAT感覚で走ることができるのです。

DCTとはどう違うの?

画像: HONDA Dual Clutch Transmission(写真はNC700用)

HONDA Dual Clutch Transmission(写真はNC700用)

AT感覚で…というと、ホンダにはDCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)というものがすでにあり、NC750XやX-ADVなど、さまざまなモデルに採用されています。こちらもクラッチ操作不要ですが、何が違うのでしょう?

最も違うのはクラッチユニットで、DCTは2系統のクラッチを備え、それぞれが偶数段(2、4、6速)と奇数段(1、3、5速)、2組のギアをつなぐ役割を担っていて、これを交互につなぎ変えていくことで素早い変速を可能にしており、手もとのスイッチでMTのように変速するマニュアルモードだけでなく、完全ATモードやスポーツモードも備えています。

画像: HONDA E-Clutch

HONDA E-Clutch

一方のE-クラッチシステムは、単にクラッチ操作をバイクに肩代わりしてもらうシステム。電子制御が入っているのは、赤い部分の操作ユニットのみ。それ以外の構造はマニュアルトランスミッションそのまんまなのです。だから、シフト操作はライダー自身が行う必要がありますし、完全ATモードはありません。ただ、クラッチレバー操作の必要がなくなる、ということなのです。

画像: DCTとはどう違うの?

もちろん、通常のマニュアル車と同様に、クラッチレバーも備えていますから、ライダーが自分でクラッチレバーを使った操作をすることも可能。その際、E-クラッチはレバー操作を検知して動作しませんし、走行中にライダーがレバーを操作した時点で自動的に普通のマニュアル車に戻るわけです。

E-クラッチは実はメリットいっぱい!?

画像1: E-クラッチは実はメリットいっぱい!?

クラッチレバーの操作がいらない、というイージーライドの実現だけでかなりのメリットだと思いますが、このE-クラッチシステムには他にもメリットがいっぱいあるのです!

画像2: E-クラッチは実はメリットいっぱい!?

例えば、スポーツバイクでワインディングなどを思うままに走りたい、というときは、クラッチレバーを自分で操作してマニュアル車ならではの操る楽しみを堪能し、帰り道はちょっとラクしたい、という気分になったら、特に操作を必要とすることなく、クラッチレバーを使わずに、シフト操作だけでスイスイ帰ってくることもできちゃうのです。

しかも! 山奥の道などで万一転倒してしまって、クラッチレバーが根元からポッキリ…なんて不測の事態が起きたとしても、シフトチェンジが可能な状態であれば、E-クラッチならクラッチ操作が不要なので、バイクショップや自宅までそのまま帰ってこれるのです!(もちろんすぐに点検・修理を行うのは当然のことですが…)

さらに! 基本的な構造は既存のマニュアル車とまったく一緒で、クラッチ部分にユニットを追加するだけ、というシンプルなもの。これがどういうメリットをもたらすかというと、既存のモデルにも追加することが可能な上、コストも抑えられるから、通常のMT車との価格差も少なくてすむのです!

順次採用車種も増える予定。まずはCB650R/CBR650Rから?

画像1: 順次採用車種も増える予定。まずはCB650R/CBR650Rから?

とまあ、メリットいっぱいで期待の高まるE-クラッチシステムですが、どのモデルに搭載されるのでしょうか?

この写真をじっくり見てみると…

画像2: 順次採用車種も増える予定。まずはCB650R/CBR650Rから?

そう、クランクケースの形状は、このエンジンによーく似ているのです!

画像3: 順次採用車種も増える予定。まずはCB650R/CBR650Rから?

このエンジンはCB650Rのもの。ホンダはまだ「順次FUNモーターサイクルへ適用」と言っているだけで、どのバイクに搭載する、とは言っていないのですが、この写真を見る限り、CB650R/CBR650Rに採用される可能性は高そうです。現状、ホンダの直4エンジン搭載車にはDCTが採用されていないので、セミAT感覚で走れる直4スポーツの誕生は嬉しい限り! 続報は11月1日発売の月刊『オートバイ』12月号でもじっくりご紹介しますので、そちらもお楽しみに!

画像: Honda E-Clutch Teaser Movie www.youtube.com

Honda E-Clutch Teaser Movie

www.youtube.com

This article is a sponsored article by
''.