1994年からスーパーバイク規定が導入されたのに対応し、ホンダは勝つためのホモロゲマシンとして、RVF/RC45を投入する。ワークスマシンそのままの造りとハイパフォーマンスは、あのRC30の正統な後継と呼ぶにふさわしいものだった。
まとめ:オートバイ編集部

ホンダ「RVF/RC45」特徴

画像: Honda RVF/RC45 1994年・500台限定 総排気量:749cc エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブV型4気筒 シート高:770mm 車両重量:211kg

Honda RVF/RC45
1994年・500台限定

総排気量:749cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブV型4気筒
シート高:770mm
車両重量:211kg

卓越したポテンシャルでスーパーバイクで大活躍

TT-F1クラスで活躍するワークスマシンの技術を投入し「レースで勝つための市販車」として誕生したRC30ことVFR750Rだったが、スーパーバイク規定の導入で改造範囲が狭められるのに対応し、その後継モデルとして誕生した新たなホモロゲーションモデルがRVF/RC45である。

ワークスRVFをそのまま市販車にスライドさせたような造りが特徴で、エンジンはボア・ストロークから一新した完全新設計ユニットを開発。将来の拡張性も見越して、いち早く燃料噴射システムのPGM-FIも採用された。

これを搭載する車体もワークスマシンとほぼ同じ構造で、リアの車高を少し上げればワークスマシンと同じディメンションになるほどの徹底ぶり。ベースマシンのポテンシャルがレースの勝敗を左右するスーパーバイククラスにおいて圧倒的優位を築いた。

画像: ホンダV4時代の集大成モデル 市販車の骨格を使用し、改造範囲も狭いスーパーバイクで勝つため、RC45にはワークスRVFの技術が惜しみなく注ぎ込まれた。5年先でもその優位が揺るぐことのないようPGM-FIを先行採用するなど、メカニズムにはホンダの勝利に対する情熱が反映されている。しかし、実戦ではビッグツインのドゥカティ勢に苦戦することになる。

ホンダV4時代の集大成モデル

市販車の骨格を使用し、改造範囲も狭いスーパーバイクで勝つため、RC45にはワークスRVFの技術が惜しみなく注ぎ込まれた。5年先でもその優位が揺るぐことのないようPGM-FIを先行採用するなど、メカニズムにはホンダの勝利に対する情熱が反映されている。しかし、実戦ではビッグツインのドゥカティ勢に苦戦することになる。

This article is a sponsored article by
''.