今回はスズキの125cc本格スポーツネイキッド『GSX-S125』に試乗! 通勤や通学で重宝される原付二種モデルだけれど、“スクーターではない”『GSX-S125』の日常での使い勝手は?

ネイキッドモデルならではの軽快感が125ccバイクの魅力を強化!

画像1: ネイキッドモデルならではの軽快感が125ccバイクの魅力を強化!

今回、試乗するバイクはスズキの125ccモデルのネイキッドスポーツ『GSX-S125』。

原付二種モデルにして前後17インチタイヤを装着したフルサイズで、心臓には10500回転で15PSを発揮する超高回転型のハイパワー水冷単気筒エンジンを抱える、本格的な6速マニュアルスポーツバイクです。

以前、フルカウルを装着したスーパースポーツの兄弟『GSX-R125』に試乗しましたが、そちらも街中においては申し分ない扱いやすさを秘めていました。

しかし、セパレートハンドルを採用した『GSX-R125』に対し、今回試乗する『GSX-S125』はアップライトなバーハンドルを採用したネイキッドタイプ。

画像2: ネイキッドモデルならではの軽快感が125ccバイクの魅力を強化!

当然スタイリングは大きく異なり、車体フロントを覆うレーシーなフルカウルはありません。ヘッドライトユニットに『GSX-R125』の面影は感じるものの、スポーティなストリートファイターテイストのスタイリングに仕上げられています。

そんなことから、街中での使用感・乗り味に関してはいくらか違いが出てくるのでは? と予想。

そうして跨ったところで、早速感じたのはもちろんコレ!

画像3: ネイキッドモデルならではの軽快感が125ccバイクの魅力を強化!

ライディングポジションが優しい~!

『ジクサー250』などの250ccモデルに対し、車体サイズは幾分か小振りなもののそこに窮屈な印象はなく、リラックスした姿勢で乗ることができ第一印象は良好!

『GSX-R125』もセパレートハンドルにしてはタンクまでの距離が近く上半身が起きるため、それほど街中で苦はありませんでしたが、『GSX-S125』のラクチンさは比べ物になりません。

加えて785mmという低めのシート高により足つきもすこぶる良好です! 装備重量135kgという圧倒的軽さも手伝って、足つきや取り回しでの不安は一切ありません!

画像4: ネイキッドモデルならではの軽快感が125ccバイクの魅力を強化!

ライディングポジションを除いて、跨るだけなら『GSX-R125』とさしたる違いはないのかな? まぁ、そのライディングポジションが一番の違いなのですが……。

しかし、ライディングポジションが違うということは操作感にも少なくない影響があるハズなので、とりあえず試乗スタート!

画像5: ネイキッドモデルならではの軽快感が125ccバイクの魅力を強化!

と思ったら、なんだかエンジンがすごく元気に感じる……?

どうしたって250cc以上のバイクに乗り慣れてしまうと、125ccモデルは非力に感じてしまうことが多いですが、以前『GSX-R125』に試乗した時よりも力強く感じます。

前傾姿勢が強い『GSX-R125』に比べて上半身が起きているからか加速Gを体感しやすく、1速・2速においては小排気量バイク特有のまったりと加速していく感覚が少ないです。

画像6: ネイキッドモデルならではの軽快感が125ccバイクの魅力を強化!

エンジンの伸びに関しては『GSX-R125』同様、高回転域まで綺麗に伸びていくものの、適切な回転数まで引っ張ってシフトチェンジしないと上手くパワーを引き出せないので“強制スポーツモード”がスタート。

しかし、おかげで小気味よく走りだすことができ、50ccでは怖さすら感じる速い車の流れの中も不安なくスイスイ進めます。

このまま街角も軽快に~!

画像7: ネイキッドモデルならではの軽快感が125ccバイクの魅力を強化!

と思ったら、今度は曲がりすぎる⁉

250ccモデルと比べても軽量・コンパクトな車体により、ただでさえライダーの入力に対しクイックに反応。ヒラヒラと旋回性が高い。アップハンドルのおかげ(?)で油断すると曲がりすぎる!

逆に言えば、無理に曲げようとしなくても、ちょっと重心をインに入れればスルっと曲がることができるので、これほど楽なことはない!

ただ一点、注意しておきたいのは中速・中回転域での加速について。

『GSX-S125』は原付二種モデルとはいえ6速ミッションの本格マニュアルバイク。ギア3速程度で走っても高回転まで回せば平気で制限速度を超えていきます。

画像8: ネイキッドモデルならではの軽快感が125ccバイクの魅力を強化!

それに街中において常時高回転で走っていては疲れる上に燃費も悪くなるため、基本的に低~中回転域を用いてトップギア6速で車の流れに乗る場面も少なくありません。

そんな状況では、ちょっと車線変更や加速をしようとスロットルを開けても加速が鈍いので、シフトチェンジや効果的な半クラッチで回転数を上げる必要があります。

125ccモデルなのでこれは仕方のないことですが、これも“マニュアルのバイクに乗っている”という感覚が存分に味わうことができる部分なので、その点においてはひとつのメリットかもしれませんね!

(下に続きます)

軽量・コンパクトで足つきが良くライディングポジションもラクチン。元気に走って軽快に曲がる。

加えてマニュアルバイクの楽しさを存分に味わえる『GSX-S125』は、街中において『GSX-R125』以上の汎用性や楽しさを秘めているのでは、とも思いました。

しかし、せっかくマニュアルバイクに乗るなら郊外に出かけてみたい!

画像9: ネイキッドモデルならではの軽快感が125ccバイクの魅力を強化!

ただ、125ccの『GSX-S125』は高速道路を使用できないので、このままワインディングに突撃は難しそう。

というわけで、日を改めて『GSX-S125』でショートツーリング実行!

冬も深まった頃合いでのツーリング。なんだか波乱の予感しかしない……?

To be continued……

【文:石神邦比古(モーターマガジン社)】

『GSX-S125』で真冬のショートツーリングに出発!

スズキファンのためのWEBサイト!

This article is a sponsored article by
''.