文:オートバイ編集部/写真:鶴身 健
ホンダ「CRF1100L アフリカツイン アドベンチャースポーツES」特徴

Honda
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES
2024年モデル
総排気量:1082cc
エンジン形式:水冷4ストSOHC4バルブ並列2気筒
シート高:820/840mm
車両重量:243kg(DCT仕様車は253kg)
発売日:2024年3月21日
税込価格:194万7000円(DCT仕様車は205万7000円)
※撮影車両はDCT仕様車
フロント19インチ化で守備範囲も大きく広がった
2023年欧州で新型が登場したアフリカツインのアドベンチャースポーツは、フロントを21→19インチに小径化。これに伴いフロントのサスストロークが20mm縮小し低重進化を実現。一方で最低地上高は220mmを確保。外観は新作のアッパーカウルを採用。
足まわりはショーワ製の電子制御サスEERAは継続採用。19インチ化に伴い、サス設定は最適化された。価格はマニュアルミッション仕様が194万7000円、DCT仕様が205万7000円で、価格据え置き。
ホンダ「CRF1100L アフリカツイン アドベンチャースポーツES」注目ポイント

エンジンは圧縮比をアップしつつ吸排気系を見直し。トルクを向上させたほか、DCTの変速フィールもさらに熟成が進んでいる。

フロントは19インチ化され、オンロードユースをより視野に入れた仕様に。タイヤはブリヂストンのA41を装着する。

フロントは19インチ化され、オンロードユースをより視野に入れた仕様に。タイヤはブリヂストンのA41を装着する。
ホンダ「CRF1100L アフリカツイン アドベンチャースポーツES」主なスペック・燃費・製造国・価格
全長×全幅×全高 | 2305×960×1475⇔1530mm |
ホイールベース | 1570mm |
最低地上高 | 220mm |
シート高 | 820/840mm |
車両重量 | 243《253》kg |
エンジン形式 | 水冷4ストSOHC4バルブ並列2気筒 |
総排気量 | 1082cc |
ボア×ストローク | 92.0×81.4mm |
圧縮比 | 10.5 |
最高出力 | 75kW(102PS)/7500rpm |
最大トルク | 112N・m(11.4kgf・m)/5500rpm |
燃料タンク容量 | 24L |
変速機形式 | 6速リターン |
キャスター角 | 27°30′ |
トレール量 | 106mm |
ブレーキ形式(前・後) | ダブルディスク・シングルディスク |
タイヤサイズ(前・後) | 110/80R19M/C 59V・150/70R18M/C 70H |
燃料消費率 WMTCモード値 | 19.6km/L(クラス3-2)1名乗車時 |
製造国 | 日本 |
メーカー希望小売価格 | 税込194万7000円《205万7000円》 |
文:オートバイ編集部/写真:鶴身 健