文:松本正雅/写真:西野鉄兵、BMW
R 12 nineT

BMW R 12 nineT
総排気量:1169cc
エンジン形式:空油冷4ストDOHC4バルブ水平対向2気筒
シート高:795mm
車両重量:222kg
発売日:2024年4月19日(金)
税込価格:253万5000円~
人気のヘリテイジロードスターが全身進化
まずは人気のロードスター・R12nineTからご紹介しましょう! 今回から新たに車名が「R12」となりましたが、カフェレーサー風のフォルムも含め、基本コンセプトは大ヒットしたRnineTを継承しています。今回からタンクは30mm短いアルミ製となり、上質さにも磨きがかかりました。

新型最大のハイライトが新設計の車体。新型は今回から「チューブラーブリッジスチールスペースフレーム」を採用。前後に分かれていた構造を見直すことで、構造をシンプルなものとして軽量化を達成。シートレールも新設計のボルトオンタイプになりました。

エンジンは空油冷のDOHCフラットツインで、排気量は1169cc。基本的には従来のRnineTからの継承で、パワースペックも109PSとそのままですが、フレームの変更に伴って燃料タンクの位置やエアクリーナーボックスの形状や搭載位置が変更されており、従来モデルでは燃料タンクの下から出ていた、特徴的な吸気ダクトはシート下のエアボックスと一体化されています。
【公式動画】The Spirit Of nineT — The new BMW R 12 nineT
www.youtube.comR 12

BMW R 12
総排気量:1169cc
エンジン形式:空油冷4ストDOHC4バルブ水平対向2気筒
シート高:754mm
車両重量:230kg
発売日:2024年4月19日(金)
税込価格:198万6000円
フロント19インチ採用のヘリテイジクルーザー
そして今回、R12nineTから派生したニューモデルがR12。こちらはフロントを19インチ、リア16インチを採用したクルーザースタイルのモデルで、754mmという低シート高を実現。構えることなくオールマイティに楽しめるクルーザーに仕上げられています。

シート高は低く抑えられていますが、シート自体は肉厚でホールド性にも優れた形状となっているので、ストリートからツーリングまで幅広いシーンで快適な走りを確保。セグメント的にはクルーザーですが、ネイキッドに近い感覚で楽しめそうです。

車両価格はR12nineTが253万5000円〜、R12が198万6000円〜。往年の名車のテイストを最新技術で堪能できるこの2台、月刊『オートバイ』6月号では試乗記をお届けできると思いますので、期待してお待ちください!
【公式動画】The Spirit Of Easy — The new BMW R 12
www.youtube.com
▶▶▶新型車・新製品がめじろおし! モーターサイクルショー2024関連の記事一覧はこちらをクリック!
www.autoby.jp