画像: 右|Honda CB650R E-Clutch 左|Honda CBR650R E-Clutch

右|Honda CB650R E-Clutch
左|Honda CBR650R E-Clutch

ホンダ「CBR650R」「CB650R」開発者インタビュー

筒井則吉氏(LPL)

画像1: ホンダ新型「CBR650R」「CB650R」開発者インタビュー|なぜ初のEクラッチ搭載車がこの2台だったのか?

本田技研工業株式会社
二輪・パワープロダクツ事業本部
二輪・パワープロダクツ開発生産統括部
完成車開発部 完成車設計課 
アシスタントチーフエンジニア

吉田昌弘氏(LPL代行)

画像2: ホンダ新型「CBR650R」「CB650R」開発者インタビュー|なぜ初のEクラッチ搭載車がこの2台だったのか?

本田技研工業株式会社
二輪・パワープロダクツ事業本部
二輪・パワープロダクツ開発生産統括部
完成車開発部 完成車研究課
アシスタント チーフエンジニア


小野惇也氏(Eクラッチ開発責任者)

画像3: ホンダ新型「CBR650R」「CB650R」開発者インタビュー|なぜ初のEクラッチ搭載車がこの2台だったのか?

本田技研工業株式会社
二輪・パワープロダクツ事業本部
二輪・パワープロダクツ開発生産統括部
完成車開発部 完成車研究課
アシスタントチーフエンジニア

新井恵介氏(モデラー)

画像4: ホンダ新型「CBR650R」「CB650R」開発者インタビュー|なぜ初のEクラッチ搭載車がこの2台だったのか?

株式会社 本田技術研究所
デザインセンター
モーターサイクル・パワープロダクツ
デザイン開発室 モデリングスタジオ
アシスタントチーフエンジニア モデラー

世界で愛されるモデルの魅力を高める充実進化!

「CB650RとCBR650Rはほぼ全世界で販売されているモデルで、ビギナーからベテランまで、数多くのお客様に選んでいただいています。まずはそんな650に搭載して、ホンダEクラッチシステムが受け入れられるか見ていこう、となったのです」

革新的なホンダEクラッチシステム。初の搭載車にCB650R/CBR650Rが選ばれた時のことを、筒井氏は振り返る。

画像1: ホンダ「CBR650R」「CB650R」開発者インタビュー

一方で、LPL代行の吉田氏はEクラッチに対して最初は懐疑的だったという。

「かなり前にEクラッチの初期の試作車に乗ったことがあったんです。当時からデキはいいな、と思っていたのですが、とにかくシステムがデカくて、シートバッグに載せている状態。『これじゃモノにならないな』というのが当時の感想でした。ただ、今回Eクラッチを搭載する話になり、ほぼ量産車、という状態の試作車に乗ったのですが、これだけコンパクトになってこの性能なら、是非量産してみたいという気持ちになりました」

Eクラッチシステムの開発開始は今から10年ほど前。ここまで小型化できたのは、アシスト&スリッパークラッチの普及が大きかったようだ、小野さんは語る。

「当時はクラッチシステムも通常のものだったので、クラッチを作動させる負荷がも大きく、その分システムも大きかったのですが、アシスト&スリッパークラッチで負荷も小さくなり、システムも小型化していきました」

画像2: ホンダ「CBR650R」「CB650R」開発者インタビュー

ホンダEクラッチシステムがクラッチレバーを備えているのは開発陣のこだわりもあるようだ。吉田氏が教えてくれた。

「このシステムで一番気に入っているのはレバーが残っていることです。レバーが残っているから自動制御もできるし、マニュアル操作もできる。そんなセレクタブルなところに惚れ込んで、量産したいと考えたのです」

発進から停止まで、クラッチレバーを操作することなく走行できるEクラッチ。あらゆる使用状況に対応できるよう、テストもかなり重ねたようだ。小野さんが語る。

「とにかくライダーが違和感を感じないように、というのが目標でした。停止したときに、いつクラッチが切れたのか分からないような自然なフィーリングを目指しました」

画像3: ホンダ「CBR650R」「CB650R」開発者インタビュー

今回の新型はスタイリングも見直されているが、ポイントを新井氏に聞いてみた。

「前モデル同様に、幅広い年代のお客様に選んでいただけるよう、シンプルでプレーンなサーフェスで造ることを心がけました。CBRは前回よりもサッパリとした面構成として、CBでは逆台形のプロポーションを念頭に、スラントしたヘッドライトを採用しています」

幅広いユーザーに愛されるCB650RとCBR650R。これまでの魅力はそのままに、今回Eクラッチが追加されたことで、人気にもさらなる拍車がかかりそうだ。

「今回Eクラッチが付いたことでますます『無敵の650』になったと思っています。一度乗れば絶対に惚れ込んでいただける自信作です!(吉田氏)」

「私はCB650R担当でしたが、さらっと自慢できるスタイルだと思っています。個人的にはグレー推しです(新井氏)」

「Eクラッチの良さをまだまだ伝えきれていないと思っています。ぜひ乗って、体感していただきたいと思います(小野氏)」

「Eクラッチも体感していただきたいですが、両車ともしっかり正常進化しています。サスセッティングも熟成されましたし、待望のカラーTFTメーターも装備しました。ビギナーからベテランまでご満足いただけるバイクです。ぜひ楽しんで下さい(筒井氏)」

まとめ:オートバイ編集部

This article is a sponsored article by
''.