紹介するのは2024年春の東京モーターサイクルショーでキジマのブースに展示された、ヤマハXSR125とハーレーダビッドソンX350のデモバイク2台。バイクマーケットで中心となるのはやっぱり、小型あるいは普通二輪免許で楽しめるポピュラーな排気量のバイク群で、軽く使い勝手の良いこうしたバイクは今、改めてベテランライダーたちの注目を集めてもいる。2台からは、そんな熱視線を集めるホットなミドルバイクの“今”が分かる。
※本企画はHeritage&Legends 2024年6月号に掲載された記事を再編集したものです。

愛車を身近にするトラッカースタイルという“カタチ”

流行りのスーパーカブなどもいいけれど、やっぱりバイクらしさは大事にしたい──。オーセンティックなスタイルでこの春、注目を集めているのがヤマハXSR125とハーレーダビッドソンX350だ。軽量で捌きもいい両車は、ベテランライダーからも普段使いの一台として注目を集める存在となっている。

総合パーツメーカーのキジマが製作した2台のデモバイクも、両車をより身近な存在とするアイテム群が装着されている。企画開発部の西澤さんに狙いを聞こう。

「まず、XSR125は若年層にもカスタムを楽しんでもらえるように、都会の街並みに違和感なく映える方向性をイメージしました。結果的にオールドファンには2000年代初頭にブームとなったTWトラッカーやスカチューンカスタムを連想させるようなテイストにもなったのかなと思います。

X350の方はメーカーがアメリカン・フラットトラッカースタイルを謳ってますから、そこは一足跳びで(笑)。さらにリヤキャリアも付けて街中からロングツーリングまでこなせる、いわば弊社が得意とする利便性の高いアイテムを、ひと通り揃えました」(西澤さん)

共通するのはトラッカースタイルというキーワード。今風に言い直せば、2輪版SUV(Sport Util-ity Vehicle)といったところか。多くのライダーが持つ、小型あるいは普通二輪免許で乗れるからこそ気軽に楽しめる、2台の多用途性。バイク好きだからこそ改めて注目したい。

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

2024年に改めて提案するトラッカースタイル

画像: 2024年に改めて提案するトラッカースタイル

ヤマハTW200をベースに、2000年代初頭に流行したスカチューンやほぼ同時期のFTRでのトラッカーブームを彷彿させるカスタム。その流行の根源は、さらに古臭い言葉で表現するなら“街乗りのゲタ”。そんな気軽にバイクを楽しむシーンを2024年の今、現代風にアレンジしたのが、キジマXSR125というわけだ。

画像: ▲クラシカルな雰囲気を盛り上げる『メーターバイザーFRP』は参考品。めっき処理された『ヘッドライトベゼル』もショー時は参考品として装着されたが、市販仕様ではアルミ製ヘアライン仕上げ(5500円)と存在を際立たせるスチール製めっき仕上げ(6050円)の2タイプを設定。両面テープ貼り付けで簡単取付できるもの。

▲クラシカルな雰囲気を盛り上げる『メーターバイザーFRP』は参考品。めっき処理された『ヘッドライトベゼル』もショー時は参考品として装着されたが、市販仕様ではアルミ製ヘアライン仕上げ(5500円)と存在を際立たせるスチール製めっき仕上げ(6050円)の2タイプを設定。両面テープ貼り付けで簡単取付できるもの。

画像: ▲ブレース付きの『トラッカーバー』(メッキ:8580円/マットブラック:8250円)はXSR125に合わせて開発され、アップライトで乗りやすさを感じるポジションで設定。ワイヤー類は純正品がそのまま使える。また、『トルネードグリップ ナマゴム』は既存品で価格は1650円だ。

▲ブレース付きの『トラッカーバー』(メッキ:8580円/マットブラック:8250円)はXSR125に合わせて開発され、アップライトで乗りやすさを感じるポジションで設定。ワイヤー類は純正品がそのまま使える。また、『トルネードグリップ ナマゴム』は既存品で価格は1650円だ。

画像: ▲いかにも無骨なアルミ製『アンダーガード』は参考装着品。上のメーターバイザーとともに往時のトラッカースタイルを表現する。

▲いかにも無骨なアルミ製『アンダーガード』は参考装着品。上のメーターバイザーとともに往時のトラッカースタイルを表現する。

画像: ▲スポーティなイメージを演出するフェンダーレスキットは純正ウィンカーにも対応するもので、1万5400円。ライセンスランプ、スリムリフレクター、原付二種シールとステーが付属する。

▲スポーティなイメージを演出するフェンダーレスキットは純正ウィンカーにも対応するもので、1万5400円。ライセンスランプ、スリムリフレクター、原付二種シールとステーが付属する。

画像: ▲パッセンジャーへの安心感はもちろん、荷掛フックを装備した利便性に注目のタンデムグリップにもメッキ(1万9800円)とマットブラック(1万7600円)を用意。車体イメージを損なわないデザインにもこだわったものだ。

▲パッセンジャーへの安心感はもちろん、荷掛フックを装備した利便性に注目のタンデムグリップにもメッキ(1万9800円)とマットブラック(1万7600円)を用意。車体イメージを損なわないデザインにもこだわったものだ。

画像: ▲フロントウィンカーは人気の『Nano3ウィンカー・ブレットスタイル』(1万5400円/2個セット)で『シャフトエクステンション』(2530円)と『ウィンカーマウントベース』(880円)を介して装着している。

▲フロントウィンカーは人気の『Nano3ウィンカー・ブレットスタイル』(1万5400円/2個セット)で『シャフトエクステンション』(2530円)と『ウィンカーマウントベース』(880円)を介して装着している。

画像: ▲リヤランプまわりでは『LEDテールランプ』が参考品で、リヤウィンカーはフロント同様の組み合わせ。

▲リヤランプまわりでは『LEDテールランプ』が参考品で、リヤウィンカーはフロント同様の組み合わせ。

画像: ▲サイドバッグを取り付けた際の巻き込み防止としての機能はもちろん、バッグ久装着時にも車体にマッチングするデザインで設計された、スチール製の『バッグサポート』は左右セットで1万3200円だ。

▲サイドバッグを取り付けた際の巻き込み防止としての機能はもちろん、バッグ久装着時にも車体にマッチングするデザインで設計された、スチール製の『バッグサポート』は左右セットで1万3200円だ。

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

アメリカン・ミドル・トラッカー、X350にも便利アイテムが続々!

画像: アメリカン・ミドル・トラッカー、X350にも便利アイテムが続々!

『自分らしいライフスタイルの表現』を謳い、2024モデルとしてデビューしたH-DのX500/350。中でも普通二輪免許で乗れ、車体価格も70万円を切るX350はその手軽さが注目点だ。キジマはそんな街中で楽しむストリートトラッカーにリヤキャリアや、各種ガセットを装着可能なハンドルバーマウントステーを追加して、ロングツーリングにも対応するバイクに磨き上げた。

画像: ▲X350デモバイクでまずはのアイキャッチパーツとなる『アシストリアキャリア』(参考品)は大容量バッグの積載時に本領発揮するアイテム。現在は純正ウィンカー装着に対応すべく検討中なのだとか。

▲X350デモバイクでまずはのアイキャッチパーツとなる『アシストリアキャリア』(参考品)は大容量バッグの積載時に本領発揮するアイテム。現在は純正ウィンカー装着に対応すべく検討中なのだとか。

画像: ▲『サイドスタンドエクステンション』は既存モデルのハーレー・オーナーには定番の、キジマの人気アイテム。X350用は現状、参考品として装着されたもの。

▲『サイドスタンドエクステンション』は既存モデルのハーレー・オーナーには定番の、キジマの人気アイテム。X350用は現状、参考品として装着されたもの。

画像: ▲オフセットされた純正メーターの横には、『マウントバーステー』(7480円)を装着。スマホ装着可能な『Tグリッパー&5Gマウント』(8580円)が取り付けられるがその下、ETCアンテナ部が置ける幅広ステー部もX350のためにキジマがこだわったデザイン。の1アイテムでX350の利便性が一気にグレードアップする。

▲オフセットされた純正メーターの横には、『マウントバーステー』(7480円)を装着。スマホ装着可能な『Tグリッパー&5Gマウント』(8580円)が取り付けられるがその下、ETCアンテナ部が置ける幅広ステー部もX350のためにキジマがこだわったデザイン。の1アイテムでX350の利便性が一気にグレードアップする。

取材協力:キジマ

レポート:ヘリテイジ&レジェンズ編集部

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

This article is a sponsored article by
''.