2023年とは打って変わってランキングの顔ぶれが激変した125クラスの当ランキング。注目のニューモデルの登場もさることながら、今回の目玉はその魅力が再注目されたモデル見事1位を獲得! 選択肢が多彩な激戦区を見事に制してみせた。 月刊『オートバイ』&webオートバイで投票を募った「ジャパン・バイク・オブ・ザ・イヤー 2024」(125クラス)の結果をお伝えする。
まとめ:オートバイ編集部

第3位

ホンダ「CT125・ハンターカブ」

画像: Honda CT125 HUNTER CUB 総排気量:123cc エンジン形式:空冷4ストOHC2バルブ単気筒 シート高:800mm 車両重量:118kg 税込価格:44万円

Honda CT125 HUNTER CUB 

総排気量:123cc
エンジン形式:空冷4ストOHC2バルブ単気筒
シート高:800mm
車両重量:118kg

税込価格:44万円

デビュー以来大人気! 遊びの幅を広げる1台

3位は大ヒットモデルのCT125・ハンターカブ。毎日のように街で見かける人気車で、2023年よりもワンランクダウンは意外という声もあったが、発売から4年が経過して落ち着いてきたと捉えるのが正しいのかもしれない。それでも上位をキープするあたりに根強い人気がうかがえる。

車体はスーパーカブC125をベースに、郊外までのツーリングや林道でのトレッキングなどの幅広い用途に使えるよう剛性を最適化。前後ディスクブレーキのフロント側にはABSを装備している。フロントフォークはストローク量を増やし、アップマフラー、ハイマウント吸気ダクト、アンダーガードなど不整地での走行を見据えた装備を導入し、ワイルドなイメージに仕上げてある。

エンジンはロングストローク化され、低中回転域での粘り強さと高回転域での伸びを両立。交通量が多い幹線道路でも流れを余裕でリードしていく快適さと、未舗装の林道などでもタイヤを確実にグリップさせながらグイグイ進んでいくタフさを実現している。大型リアキャリアなど、ツーリングユースでも活用できる装備も魅力だ。

画像: 反転表示液晶の丸型デジタルメーターはモンキー125と同タイプ。小ぶりだがスピード表示は大きくて見やすく、機能も充分。

反転表示液晶の丸型デジタルメーターはモンキー125と同タイプ。小ぶりだがスピード表示は大きくて見やすく、機能も充分。

画像: エンジンはスーパーカブC125と同様のロングストローク仕様。フロントのサブフレームは2023年から上部に補強ビームが追加された。

エンジンはスーパーカブC125と同様のロングストローク仕様。フロントのサブフレームは2023年から上部に補強ビームが追加された。

画像: タフでワイルドなイメージにも貢献しているアップマフラー。サイドカバーのロゴデザインは左右非対称という凝ったものを採用。

タフでワイルドなイメージにも貢献しているアップマフラー。サイドカバーのロゴデザインは左右非対称という凝ったものを採用。

画像: 大型のリアキャリアはCT125の注目ポイント。リアショックは2023年から5段階のプリロード調整が可能なタイプに変更された。

大型のリアキャリアはCT125の注目ポイント。リアショックは2023年から5段階のプリロード調整が可能なタイプに変更された。

主なスペック・価格

全長×全幅×全高1965×805×1085mm
ホイールベース1260mm
最低地上高165mm
シート高800mm
車両重量118kg
エンジン形式空冷4ストOHC2バルブ単気筒
総排気量123cc
ボア×ストローク50.0×63.1mm
圧縮比10.0
最高出力6.7kW(9.1PS)/6250rpm
最大トルク11N・m(1.1kgf・m)/4750rpm
燃料タンク容量5.3L
変速機形式4速リターン
キャスター角27°00′
トレール80mm
ブレーキ形式(前・後)シングルディスク(ABS)・シングルディスク
タイヤサイズ(前・後)80/90-17M/C 44P・80/90-17M/C 50P
燃料消費率 WMTCモード値63.7km/L(クラス1)1名乗車時
乗車定員2人
製造国タイ
メーカー希望小売価格44万円(消費税10%込)

This article is a sponsored article by
''.