まとめ:オートバイ編集部/写真:松川 忍/モデル:坂元誉梨/協力:ホンダモーターサイクルジャパン
「ホンダドリーム」はどういうところ?

購入前からサポートしてくれる「ホンダドリーム」ネットワーク
ホンダの販売店である「ホンダドリーム」。スポーツバイクを愛するライダーが求めるより高い付加価値とサービスに対応するために2003年に設立され、スタートした販売店です。全国の店舗で同様のオペレーションを展開することで、どの「ホンダドリーム」に行っても均一したサービスの提供ができるようになり、当時のユーザーのニーズに幅広く応えていく販売店となりました。
そして、2018年4月に、多様化するバイクユーザーのニーズや価値観に応えられるように新たなコンセプトで「ホンダドリーム」をリニューアル。

国内で唯一ホンダのフルラインアップを扱うことができ、バイクライフの提案や高品質のサービスを提供するのが「ホンダドリーム」、そして、250cc以下のコミューターモデルを取り扱い、地域に根ざした利便性の高い商品と信頼のサービスを提供していくのが「ホンダコミューター」と、2つのチャネル体制へと進化しました。
そのリニューアルから早7年。「ホンダドリーム」では、単なるバイクショップではなく、多様化するユーザーのバイクライフを支えるため、多彩なサービスの提案、提供をしています。
ホンダドリーム店内の雰囲気
今回紹介するのはコチラのお店!

Honda Dream 東浦和
第二産業道路沿い、明花公園の斜向かいにあるHonda Dream 東浦和。店舗はガラス張りの2階建てで、美しく展示されたオートバイたちが外からも確認できます。試乗車は125cc〜大型モデルまで7台用意されています。
埼玉県さいたま市南区大谷口5602
TEL:048-813-6077
営業時間:10時30分〜18時
定休日:毎週水曜日・所定の火曜日
気になるバイクがある人はまずはホンダドリームへGO!
今回は改めて「ホンダドリーム」がどんなお店なのかを紹介するために店頭へ。お邪魔したのは埼玉県さいたま市にある「ホンダドリーム東浦和」です。
川口中央インターから10分ほどの第二産業道路沿いにある店舗で、ガラス張りのショールームと、ホンダドリームのイメージカラーであるシックなブラックの外壁で存在感のある作り。店内に入れば印象はガラリと変わって白い床に白い壁、とても清潔感があります。その空間にホンダのフルラインアップが整頓され、見やすい展示で並んでいます。年齢問わず居心地の良い空間は全国のホンダドリームで統一された雰囲気です。
また、洋用品も充実していて、季節にあったライディングウエアなどのアパレルやヘルメット、インカムなど、バイクを購入したら合わせて欲しいアイテムが揃います。
ホンダドリーム東浦和は2階フロアもあって、EM1 e:などの最新電動バイクや人気の125ccクラスも充実。新型車だけでなく、厳しい点検整備の審査をクリアしたホンダドリーム認定の中古車も取り扱っているので、もし狙っている車種がある人はマメに中古車情報をチェックした方が良いかも!
サービスの向上を目指し、日々進化しているホンダドリーム。新型の話題情報が多い春に向けて、お近くのホンダドリームに行くと魅力的な1台と出会えるかもしれませんよ。

ホンダのフルラインアップが購入できるのはホンダドリームだけ。話題の新型車両の実車も見ることができます。取材日には発表直後のCB1000ホーネットが早くも展示されていました。

ホンダドリームと言えば、すっきりとスタイリッシュな展示フロアでバイクが見やすい空間が特徴。ホンダドリーム東浦和の1階フロアの中央にはアパレルやヘルメット、インカムなどが展示・販売されています。

接客カウンターは飲食店かのような雰囲気で、カウンターチェアもウッディでオシャレ! モニターには車両説明やサービス説明の映像が流れています

広いスペースと充実の設備を持つサービスピット。店内から作業を見ることができる作りなので、店内サービスのドリンクを飲みながら眺めるのも良い時間です。

商談スペースには各テーブル毎にタブレットが設置されており、車両情報やホンダドリームの様々なサービスやサポートを分かりやすく説明してくれます。

ホンダドリーム東浦和の2階は125ccクラスのモデルを中心に展示。展示物を極力省いたシンプルな構成で、とにかくバイクが見やすい作りになっています。
Honda Dreamはホンダのフルラインアップを取り扱う唯一の専門店!

ホンダドリームはホンダのフルラインアップを取り扱う唯一の専門店で、現在は全国に173店舗(※2025年1月31日現在)。独自の厳しい点検整備の審査をクリアした「Honda Dream優良認定中古車」「Honda Dream認定中古車」の販売や、Hondaライディングギアや純正アクセサリーなども取り扱っています。
また、点検・整備をまとめた「Honda Dream メンテナンスパック」などのサポートも充実。2025年4月には新店舗「ホンダドリーム秋田」がオープン予定で、これにより、全国47都道府県の全てにホンダドリームが展開することになりました。
ライディングスクールも開催
『HondaGO BIKE LESSON』でレベルアップ‼

「バイクを購入したのに公道に不安があってなかなか乗れない」なんて入門者の悩みを解決してくれるのが、ホンダのライディングスクールのひとつ『HondaGO BIKE LESSON』。2025年度スケジュールも決まってきたので、興味のある人は日程を確認しておきましょう!
『HondaGO BIKE LESSON』2025年度上半期スケジュールおよびレッスン内容
まとめ:オートバイ編集部/写真:松川 忍/モデル:坂元誉梨/協力:ホンダモーターサイクルジャパン