月刊『ヘリテイジ&レジェンズ』が各社の注目の新製品を紹介します。今回はデイトナ「MiVue MP30GPS」をピックアップ!
画像1: ▶▶▶Amazonはこちら|価格をチェック  デイトナ(Daytona) Mio(ミオ) バイク用 ドライブレコーダー ヘルメット装着可能 前後2K録画 400万画素 microSD 64GB付属 2K 防水 防塵 LED信号 Gセンサー GPS MiVue MP30GPS 49341 amzn.to

▶▶▶Amazonはこちら|価格をチェック
デイトナ(Daytona) Mio(ミオ) バイク用 ドライブレコーダー ヘルメット装着可能 前後2K録画 400万画素 microSD 64GB付属 2K 防水 防塵 LED信号 Gセンサー GPS MiVue MP30GPS 49341

amzn.to

デイトナ「MiVue MP30GPS」

デイトナが販売窓口となる台湾・Mitac社製の2輪車用ドライブレコーダーシリーズ。2024年の夏にその詳細が発表され発売が待たれた、ヘルメット装着式ドラレコ“MiVue MP30GPS”が日本国内でもリリースされた。

特長はそのシンプルさ。100×47.7×34mmのコンパクトな本体を、ヘルメット側に装着したマウントにセットすると電源ON(外せばOFF)。すべての操作をボタンひとつに集約した操作性をはじめ、本体前後に装備したカメラによる解像度1440Pの400万画素2K、フレームレート29fpsの高画質録画、明暗差を補正するHDR機能搭載など、そのパフォーマンスも一線級。

さらに嬉しいのは、車両装着のために本体やカメラの設置場所を用意したり、配線に頭を悩ますことがないこと。複数のバイクを持つ向きもこれ1台で済むこと。ドラレコ導入に二の足を踏んでいたなら、この機会に検討してほしい。

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズによる新製品紹介の記事一覧はこちら

画像1: デイトナ「MiVue MP30GPS」
画像2: デイトナ「MiVue MP30GPS」

本体に組み込まれた前後カメラで、解像度1440Pの400万画素2K。フレームレート29fpsの高画質録画が可能。車体取り付け型のドラレコにも引けを取らない高性能が自慢だ。HDR機能も搭載して白とびや逆光も補正。安定した映像を記録できるから安心だ。上写真が前方、下写真は後方用カメラ。

画像3: デイトナ「MiVue MP30GPS」

ヘルメット側に設置するマウントに本体を装着すれば、電源が入って録画が始まる簡便性も嬉しい。

画像4: デイトナ「MiVue MP30GPS」

サイド部にはUSB-C充電/通信端子(1充電の稼働時間は4〜4.5時間)とデータ保存用にマイクロSDカードスロットを装備(製品には64GBカードが同梱)。SuperMP4で録画されたデータはアプリ(MiVeu Pro)の使用でスマホにも、Wi-Fiを通じ転送できる。

画像2: ▶▶▶Amazonはこちら|価格をチェック  デイトナ(Daytona) Mio(ミオ) バイク用 ドライブレコーダー ヘルメット装着可能 前後2K録画 400万画素 microSD 64GB付属 2K 防水 防塵 LED信号 Gセンサー GPS MiVue MP30GPS 49341 amzn.to

▶▶▶Amazonはこちら|価格をチェック
デイトナ(Daytona) Mio(ミオ) バイク用 ドライブレコーダー ヘルメット装着可能 前後2K録画 400万画素 microSD 64GB付属 2K 防水 防塵 LED信号 Gセンサー GPS MiVue MP30GPS 49341

amzn.to

SPECIFICATION

メーカー台湾・Mitac社
製品名MiVeu・MP30GPS
販売窓口デイトナ
本体サイズ100×47.7×34mm(マウント除く)
重量145g(マウント除く)
解像度/フレームレート前後:1440P/29fp;1080P/ 58fps;1080P/29fps、HDR
販売窓口micro SDHC 32GB〜SDXC 256GB以下(U3/C10/V30以上)
使用GPSGPS、GLONASS、GALILEO、BDS、みちびき
有効画素数 / ファイル形式400万画素 / SuperMP4(H.264)
イベント録画衝撃感知録画(自動ロック機能付き)、手動録画
価格2万8600円

取材協力:デイトナ

レポート:ヘリテイジ&レジェンズ編集部

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

This article is a sponsored article by
''.