YAMAHA「TRICITY125 ABS」
税込価格:49万5000円

全長×全幅×全高:1995×750×1215mm
ホイールベース:1410mm
シート高:770mm
車両重量:168kg
3輪ならではの安定感・安心感を特長とし、2014年の発売以来、ヤマハ製スクーターの象徴的な一台として定着しているトリシティ125。2023年には、エンジン・フレーム・足まわり・便利な装備にいたるまで、全面的に刷新された。
水冷SOHC4バルブ単気筒エンジンは平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合。アイドリングストップ機構の「Stop & Start System」を新採用し、再発進時はスロットルを回すことで、瞬時にエンジンがかかり滑らかに発進できる。スマートキーが新採用された他、LEDヘッドライトの照射範囲の拡大や、フットボードスペースの20mm延長など車体全体にわたって最適化が図られた。
専用アプリを介しスマートフォンと連携する機能「Yamaha Motorcycle Connect」も搭載。シート下ラゲッジスペースは容量約23.5Lで、ヘルメットもものにより収納可能だ。
2024年4月に発売された現行モデルではボディカラーが変更された。新色の「マットライトグリーン」が登場し、既存のホワイト、マットグレーと合わせ全3色の設定となる。
カラーバリエーション

マットライトグリーニッシュグレーメタリック1(マットライトグリーン)

ホワイトメタリック6(ホワイト)

マットグレーメタリック3(マットグレー)
【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
ご投票ありがとうございました。
エンジン形式:水冷4ストSOHC4バルブ単気筒
総排気量:124cc
ボア×ストローク:52.0×58.7mm
圧縮比:11.2
最高出力:9.0kW(12PS) / 8000rpm
最大トルク:11N・m(1.1kgf・m) / 6000rpm
燃料タンク容量:7.2L
キャスター角:20°00′
トレール量:68mm
変速機形式:Vベルト無段変速
ブレーキ前・後:ディスク・ディスク
タイヤサイズ前・後:90/80-14M/C 43P・130/70-13M/C 57P