Kawasaki「Ninja ZX-10R」「Ninja ZX-10R KRT EDITION」「Ninja ZX-10R 40th Anniversary Edition」
税込価格:240万9000円(40th Anniversary Editionは239万8000円)

全長×全幅×全高:2085×750×1185mm
ホイールベース:1450mm
シート高:835mm
車両重量:207kg
※写真は「Ninja ZX-10R」
カワサキの最新技術を結集して開発されたスーパースポーツ。2021年型でレースポテンシャルの向上を狙って、カウル一体型ダクトウイングを装備。優れた空力性能や、ダウンフォースを生み出す先進的な空力技術を取り入れた、特別形状のカウルを採用している。
また、車体のジオメトリーも見直され、細部を熟成したエンジンには空冷オイルクーラーが装備されている。
2023年12月には、Ninjaシリーズの40周年を記念するスペシャルカラーが登場。2024年9月に発表された2025年モデルは、諸元等に変更はなく、カラー&グラフィックが変更。KRTエディションは最新のレーシングチームカラーを纏い、スタンダードモデルはブラック1色のシンプルなカラーで登場した。
現在はスタンダードモデル、KRTエディション、アニバーサリーエディションの3機種、3カラーのラインナップとなる。
カラーバリエーション

Ninja ZX-10R KRT EDITION|ライムグリーン×エボニー

Ninja ZX-10R |メタリックフラットスパークブラック×エボニー

Ninja ZX-10R 40th Anniversary Edition |ライムグリーン×パールクリスタルホワイト
【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
ご投票ありがとうございました。
エンジン形式:水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒
総排気量:998cc
ボア×ストローク:76.0mm×55.0mm
圧縮比:13.0
最高出力:149kW(203PS)/13200rpm〈ラムエア加圧時:156.8kW(213.1PS)/13200rpm〉
最大トルク:115N・m(11.7kgf・m)/11400rpm
燃料タンク容量:17L
変速機形式:6速リターン
キャスター角:25.0°
トレール量:105mm
ブレーキ前・後:Φ330mmダブルディスク・Φ220mmシングルディスク
タイヤサイズ前・後:120/70ZR17M/C(58W)・190/55ZR17M/C(75W)