Kawasaki「Ninja ZX-6R」「Ninja ZX-6R KRT EDITION」「Ninja ZX-6R 40th Anniversary Edition」
税込価格:158万4000円(40th Anniversary Editionは159万5000円)

全長×全幅×全高:2025×710×1105mm
ホイールベース:1400mm
シート高:830mm
車両重量:199kg
※写真のモデルは「Ninja ZX-6R」
パワフルさと扱いやすさを両立させたパワー特性を発揮する排気量636ccの並列4気筒エンジンを搭載する「Ninja ZX-6R」。
最新のレーシングテクノロジーが反映されたアルミペリメターフレーム、ショーワ製SFF-BPを採用したセパレートファンクションフォークを採用。トラクションコントロール、パワーモード、ABSなどのライダーを支援する最新の電子制御デバイスも装備し、市街地からサーキットまでハイパフォーマンスな走りを実現してくれる。
2024年型でモデルチェンジを受け、フロントマスクのデザインをアグレッシブなものに一新。Ninjaシリーズの誕生から40周年を記念したアニバーサリーモデルも登場した。
2025年モデルでは、最新カラー&グラフィックを採用したKRTエディションが追加されたほか、スタンダードモデルのカラーバリエーションが変更。ホワイト、ブラックの2色が用意され、アニバーサリーモデルを含め、合計4モデルのラインナップとなっている。
カラーバリエーション

パールロボティックホワイト×メタリックグラファイトグレー

エボニー×メタリックフラットスパークブラック

ライムグリーン×エボニー(KRT エディション)

ライムグリーン×パールクリスタルホワイト(40th アニバーサリーエディション)
【アンケート】あなたはどのモデルが好きですか?
お好きなモデルをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
ご投票ありがとうございました。
エンジン形式:水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒
総排気量:636cc
ボア×ストローク:67.0×45.1mm
圧縮比:12.9
最高出力:90kW(122PS)/13000rpm
ラムエア加圧時:94kW(128PS)/13000rpm
最大トルク:69N・m(7.0kgf・m)/11000rpm
燃料タンク容量:17L
変速機形式:6速リターン
キャスター角:23.5°
トレール量:101mm
ブレーキ前・後:Φ310mmダブルディスク・Φ220mmシングルディスク
タイヤサイズ前・後:120/70ZR17M/C(58W)・180/55ZR17M/C(73W)