ライター
アルパインスターズの女性用アイテムは可愛くてプロテクションもばっちり! ジャケット&ブーツを2製品ずつ紹介【葉月美優のバイク用品レポート】
葉月美優です。
最近は、ロベリアだけでなくもう1つのアイドルグループ、"チャームチャイム"にも所属することになり、少し忙しい日々を過ごしています。バイクも好きだけど、アイドルも楽しい! 好きなことがいっぱいあるのは大変だけど楽しいですね!
今回は、私のお気に入りのアルパインスターズのウェアをご紹介します!
まずは、かわいいピンク色のメッシュジャケット。ピンク色を着るのは少し勇気がいるのかもしれませんが、ウェアとしては最高に可愛いです。バイクと合わせたら映えるしカッコイイ!
今年の、葉月美優のバイク日記カレンダーの4月の写真でも着用しています。可愛くてかっこよくてお気に入りのジャケットです...
ライター
鳥好きにおすすめ! 千葉県館山市にある「ふれあい野鳥館」に行ってみた【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
前回ツーリングした安房神社の隣に、入場料無料のふれあい野鳥館があります。今回はそこに入ってみました。もちろん、駐車場あり。
野鳥に触れ合えるとは……?
私は、最近流行りのシマエナガが好きなのですが、同じ種のエナガが見られるようです。
触れる鳥は、模型でしたがそれでも鳥に触れる機会などなかなかないですからね。色々な鳥を撫でてきました。
夜の森は、あまり慣れない暗闇の森が再現されていました。様々な動物がいましたが、補助無しでは見つけるのが難しく、夜行性の動物はこの中でもしっかり動き回れるのがすごいなと思います。
野鳥の森にはたくさんの鳥がいました。森に溶け込んでいるので、けっ...
ライター
バイク旅の立ち寄りスポットとしてもおすすめ! 千葉県館山市の安房神社でおみくじを引いてみました【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
今月ももうすぐ終わりですが、みなさんは初詣に行きましたか? 昨年、家族で東京の神社巡りをした際に、縁結びの神社を見つけた母が「お参りしてくれば」と言うので、恋愛はいいやと思ったのですが縁結びは恋愛だけではないと知り、人との縁や、仕事の縁を祈願するのはいいなと思いました。
ということで、アプリリア・トゥオーノ660で千葉県館山市にある安房神社へ。
安房神社には、仕事運、金運に強い天太玉命(アメノフトダマノミコト)という日本の産業創始の神様がいます。仕事運アップを祈願して!
最近、お気に入りのKADOYAのジャケットに、KABUTOのアレイシレプリカヘルメットでテンションもア...
ライター
2025年2月9日にカドヤ大阪店で一日店長を務めさせていただきます! リニューアルオープンイベントにぜひお越しください【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
2025年2月9日(日)にKADOYA大阪店がリニューアルオープンし、記念イベントが開催されます。私は、その日に1日店長を務めることになりました。
カドヤ大阪店が移転し2月8日にリニューアルオープン! 9日は葉月美優さんが一日店長を務めるオープン記念イベントが開催 - webオートバイ
来場者特典や、購入者特典など記念品のプレゼントもあるようです。また、私の出演としてはトークセッションやチェキ会、サイン会、インスタライブなどもする予定なので、イベント内容も盛りだくさん! ぜひ遊びに来ていただきたいです。
初めてKADOYA大阪店へ行ったときは、定休日で閉まっていて、2回目...
ライター
ロイヤルエンフィールドの新型「クラシック350」に試乗しました! 詳細は『ミスター・バイクBG』2月号でご覧いただけます【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
最近、お休みしていた生動画配信SHOWROOMを再開し毎日配信しています。支えてくださるファンの方々のおかげで、私は活動できているんだと実感する日々です。
さて、先日も紹介しましたが『ミスター・バイクBG』2025年2月号が発売されています。私は、ロイヤルエンフィールドの新型バイク、クラシック350の発表会で試乗させていただきました。すでに、買ったよーというお声をいただきとても嬉しいです。
発表会の会場は、クラシック350にとても似合うおしゃれな場所で、おしゃれなケータリングが用意されていました。そこで、開発説明を聞いたりプロモーション映像を見て、実際に試乗するという形で...
ライター
富士スピードウェイは本コース以外にどんなコースがある? バイクで走れる場所もいろいろあります【葉月美優のサーキット案内】
葉月美優です。
最近は、風邪気味でお休みの日は家でゆっくり横になっていることが多いです。早く風邪を治してツーリングに出かけたいと思います。
ということで、前回と前々回は富士スピードウェイのコースやパドックの紹介をしましたが、今回は本コース以外のお話です。富士スピードウェイには、本コースの他にも様々なコースがあります。
マルチパーパスドライビングコース(ドリフトコース)
SUPER GTの選手もここでドリフトをしているようです。前に、日産のGTドライバーの松田次生選手と偶然お会いしました。コース設計や監修は、土屋圭市さんが担当したらしいです。
ジムカーナコース
パイロンを立てて、自由にコー...
ライター
富士スピードウェイ(FISCO)での走行を楽しむときに知っておきたいこと【葉月美優のサーキット案内】
葉月美優です。
『ミスター・バイクBG』2025年2月号が発売されています。ロイヤルエンフィールドのクラシック350に乗った感想が掲載されているのでぜひ読んでください!
さて、今回も前回に続いて、富士スピードウェイのポイントをお伝えします。
富士スピードウェイは、私が一昨年スポーツライセンスを取得した大好きなサーキットです。ホンダドリーム千葉中央店の大須賀さんに誘っていただき、初めて走って楽しくて1週間後にライセンスを取りに行きました。
駐車スペース
ピットビル側のAパドックは、駐車スペースがたくさんあります。ピットビル手前と、サービスガレージ前以外は基本駐車OKです。
コントロールタワ...
ライター
富士スピードウェイのライセンス取得方法を紹介! 費用や必要なもの、当日の流れをお見せします【葉月美優のサーキット案内】
葉月美優です。
またガソリンが値上げされ、頻繁にバイクに乗る方には辛いですよね。それでも、乗っちゃいますけどね! 私は、サーキットを走るようになってサーキットってけっこうガソリン使うのだと知りました。
そんな中、富士スピードウェイのライセンスを取りたい人がいたので付き添ってきました。ということで、改めて富士スピードウェイのポイントを見ていきたいと思います。
まずは、申し込みから。申込用紙に必要事項を記入して提出します。その時に必要なものは、免許証とライセンスカードに使いたい写真。ない場合は、免許証の写真をコピーされます。ライセンス取得料金は、入会費+年会費で4万9000円。
申込窓口でス...
ライター
2024年最後のサーキット走行は筑波のコース2000! 2025年はもっと走りたいと思います【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
2024年もサーキットでたくさん走りました。スーパーGTが開催されるサーキットも、スポーツランドSUGO以外は全て走れたし、筑波サーキットで開催される走行会にもたくさん参加しました。
最後に走行会に参加したのは、筑波サーキットコース2000で開催された、バトラックスプロショップ走行会。ホンダドリーム千葉中央から参加しています。
大須賀さんと長瀬さんとキュンポーズしました! 吉谷さんは、ホンダドリーム千葉中央の営業日だったのでお留守番だそうです。
寒いと思っていたこの日は、とても暖かく気持ちのいい1日でした。
しかし、前日に雨が降っていたため路面がまだウエット状態。私の走行...
ライター
2024年富士スピードウェイ走り納め! トゥオーノ660と新しいヘルメットで強風に挑む【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
もう凍結しやすい山道などは封鎖になっていますね。これからのツーリングは、暖かいスポットや、ショートツーリングが中心になります!
今回は、富士スピードウェイの走り納めについてお話したいと思います。この日は、20分2本の走行枠がありましたが、後にお仕事があったため1本のみ。それでも、どうしても走りたくて20分1本の走行のために富士まで行きました。
しかし……。最後だというのに風が強い……。そして、寒いのでクレインガーデンで先にご飯を食べました!
今更ですが、新紙幣は使用できないのでご注意を。私は、これに気づかずにたまたまいつも旧紙幣を使用していたみたいです。
今回は、唐揚げ定...