クラスを超えた本格メカニズムでストリートが楽しくなる快速スポーツ!
125㏄クラスとしては、貴重なフルサイズオフローダーとして存在感を示していたアプリリアRX125だが、前後ホイールを17インチ化し、ロードタイヤを履いたのが新登場のSXだ。
RXがそうだったように、クラスを超えた車格と装備がありながらも価格は控え目で、お買い得感のあるモデルとなっている。
結論から先に言ってしまったが、走りも期待通りのもの。エンジンの出力特性は全域にフラットで、強いて言えばクラッチミートする極低回転域のトルクに物足りなさを感じるものの、高回転域の伸びはさすがはDOHC4バルブで、引っ張り上げてアグレシッブに走ればイタリアンスポーツらしさを味わえる。
足まわりはφ41㎜倒立フォークとリンク式モノショックの前後サスペンションの組み合わせで、高負荷がかかるようにコーナーを攻め込んでも踏ん張りがしっかり効き、腰砕けにならない。
ブレーキもディスクを大径化し、オンロードでのよりハードな走りに対応。RXから受け継いだボッシュ製のアンチロールオーバーモード付きABSは、急制動時のリアホイール浮き上がりを補正してくれるもので、試しにブレーキレバーを強く握ってみたが、ホイールロックはもちろん後輪が上がることなく短距離で急停止することができた。
ハンドリングがシャープになって、軽快性が一段と増している点も見逃せない。フロントの接地感が上がり、ノーズからどんどん向きを変えられる。身のこなしが軽く、スポーティさに一段と磨きがかかっているのだ。
これらは前後17インチ化、いわゆるモタード化による恩恵だが、もっとも高く評価したいのは街乗りでの扱いやすさで、125㏄モデルらしいフレンドリーさを忘れていないところ。
車体や足まわりはシャッキっとしているが、サスペンションは初期荷重からしなやかに動いて路面追従性を重視したもの。エンジンも溌剌とした元気の良さがあるものの過激さや神経質さとは無縁。日常の足として気軽に乗れるイージーさが持ち味となっている。
車重はRXと同じ134㎏と軽く、取り回しにも優れ、足着き性はシート高が下がったおかげでより良好に。
ビギナーのエントリーモデルとして、あるいはベテランライダーの普段の相棒として幅広い層がフル活用できるユーティリティに長ける一台に仕上がり、長くつきあえそうだ。
【主なスペック】
全長×全幅×全高:2055×820×1140mm
シート高:880mm
車両重量:134kg
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ単気筒
総排気量:124.2cc
ボア×ストローク:58×47mm
最高出力:15HP/10700pm
最大トルク:1.15kg-m/8000rpm
燃料供給方式:FI
燃料タンク容量:6.2L
変速機形式:6速リターン
ブレーキ形式 前・後:φ300mmディスク・φ200mmディスク
タイヤサイズ 前・後:100/80-17・130/70-17
メーカー希望小売価格:税込41万400円
PHOTO:赤松 孝 TEXT:青木タカオ
兄弟車のオフロードモデルRX125のインプレはこちらからどうぞ!
アプリリア 公式ウェブサイト
現行の原付二種モデルを知りたい方、この本で詳しく解説しています!
モーターマガジン社 (2019-03-04)
売り上げランキング: 56,858