伊藤真一さんにホンダのオートバイを思う存分乗り尽くしてもらい、新しい魅力を発見するロングラン研究所。2019年に印象に残ったというバイクを一台ずつ紹介していきます!

Honda CBR650R/ツーリングもスポーツランもコレ1台でOK!

画像1: Honda CBR650R/ツーリングもスポーツランもコレ1台でOK!

スロットル開け始めの1500回転くらいからの低回転域がすごく使いやすいですね。

排気量が650ccでも意外と「下」がある感じで、アイドリング発進も余裕でできます。スロットル開度が5%から10%の領域の扱いやすさは、市街地走行での使い勝手の良さにつながりますので、CBR650Rのエンジンのとても良いところだと思いました。

画像2: Honda CBR650R/ツーリングもスポーツランもコレ1台でOK!

馬力は前のCBR650Fより5馬力上がって95馬力になっています。自分の走りには、峠道ではCB1000Rのスポーツモードの150馬力がちょうど良い感じの馬力なんですけど、CBRの95馬力はリッタースポーツよりも、スロットルを開けて走れるのが良いですね。

スロットルを多めに開けて走ることができることの良さは、開いている分、戻し側が多いとエンジンブレーキでコントロールしやすいんです。

画像: テールパイプ径を従来の35mmから38mmに拡大し、排気の抜けを良くすることで最高出力を向上するとともに、吹け上がり感を高めたマフラー。4気筒らしいサウンドが楽しめるパーツに仕上がっている。

テールパイプ径を従来の35mmから38mmに拡大し、排気の抜けを良くすることで最高出力を向上するとともに、吹け上がり感を高めたマフラー。4気筒らしいサウンドが楽しめるパーツに仕上がっている。

画像: CBR650Rの吸気系は、専用ラムエアダクトを採用しているのが特徴。「CB650Rと比べて、フィーリングはCBR650Rの方がいいですね。同じエンジン? と思うくらい、印象が異なりました」と、伊藤さんもびっくり。

CBR650Rの吸気系は、専用ラムエアダクトを採用しているのが特徴。「CB650Rと比べて、フィーリングはCBR650Rの方がいいですね。同じエンジン? と思うくらい、印象が異なりました」と、伊藤さんもびっくり。

撮影:松川 忍/まとめ:宮崎健太郎

ホンダ CBR650Rの主なスペックと価格

全長×全幅×全高:2130×750×1150㎜
ホイールベース:1450㎜
シート高:810㎜
車両重量:207kg
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ直列4気筒
総排気量:648cc
ボア×ストローク:67.0×46.0㎜
圧縮比:11.6
最高出力:95PS/12000rpm
最大トルク:6.5kg-m/8500rpm
燃料タンク容量:15L
キャスター角:25゜30′
トレール量:101㎜
タイヤサイズ:120/70ZR17・180/55ZR17
ブレーキ形式:ダブルディスク・ディスク
メーカー希望小売価格(消費税10%込):106万9200円(レッド)、103万6800円(ブラック)

ホンダ 公式サイト

伊藤真一さんのフル・インプレッション記事は、こちらです!

おすすめ関連記事

月刊『オートバイ』では毎号、伊藤真一さんのインプレをお楽しみいただけます。

オートバイ 2019年12月号 [雑誌]

モーターマガジン社 (2019-11-01)

This article is a sponsored article by
''.