2サイクル500ccマシンとの混走となった初年度2002年にフルエントリーした4メーカーに加え、全車4サイクルとなった2003年には、ドゥカティ/カワサキ/プロトンKRがフル参戦を開始。2007年の800cc化までの5シーズンを走った990ccモトGPマシン達を紹介。今回はAPRILIA RS-3(2002)をご覧いただこう
Photos:Nobuya Yoshimura and Yasuo Sato
コスワースに開発を委託したエンジンを自社製フレームに積む
世界GPでのレース活動を始めて以来、常に日本車をライバルとして、特に125/250の両クラスでは、2サイクルのファクトリーマシーンとそのレプリカ版である市販レーサーを送り込み、ホンダやヤマハの強力なライバルだったアプリリアは、いち早くモトGPへの参戦を表明していた。
APRILIA RS3 2002 エンジン
とはいえ、同社には大排気量4サイクルエンジンの開発やレースの経験がなく、エンジンの開発はコスワース(エンジン開発技術には4輪のF1で定評あり)に委託し、それを積む車体の開発を自社で行うという方式を採用した。
新生モトGPの黎明期には、こうしたF1にも似た参戦形態が増えるとの予想もあったが、現実にはうまく機能せず、アプリリアの参戦休止とともに終わった。
コスワース製エンジンの概要は、120度クランクの並列3気筒で、ニューマチックバルブスプリングの採用、ギアトレインのカムシャフト駆動をはじめ、各所にF1からのフィードバックを感じさせるものだったが、4〜5気筒マシーンに対して10㎏軽量にできるメリットを充分に生かせたとはいえず、重くて非力だった。
芳賀紀行、コーリン・エドワーズら世界選手権スーパーバイクの大物ライダーに乗せてもなお、目立った好成績を上げることはできず、2004年限りで参戦を休止した。
Powered By Bikers Station